


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600
GPSレーダー探知機AR-310FT(セルスター製、今春発売モデル)
付属リモコンの電波を拾うようです。
症状:リモコンの戻るボタンを押す ⇒ ナビがメニュー画面に
対策:該当品とナビの距離間隔を確保する(それしかない?)
その他、カーステレオ等の車内取付け品のリモコン操作でナビ
が誤作動した方いましたら追記してください。
書込番号:7990661
0点

確かにそうですね。私のBZN-600は、carozzeriaの1DIN型のCDレシーバ付属のリモコンに反
応します。幸い、このリモコンは殆ど使うことが無いので...
BZN-600は、当初からリモコンをオプションとカタログに書いてるけど、現在販売されてい
るオプション製品に無い。ただし、本体左上に角の黒枠の中の丸型の赤外線受光部が見える
よう気がします。
で、肝心の操作部のリモコンは、開発中なのか、その他色んな事がさっぱり判りません???
書込番号:8044638
0点

誤記の訂正です。
「本体左上に角の黒枠の中の丸型の」→「本体向かって左上隅の黒枠の中に円形の」
判り難くてスイマセン m( _ _ )m
書込番号:8044785
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/16 0:22:00 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/06 12:17:58 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/14 21:18:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/03 23:48:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/13 14:36:03 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/24 2:34:20 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/08 0:46:10 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/12 3:50:23 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/24 12:26:29 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/12 13:02:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
