カーナビ > アルパイン > NV8-N099SR
皆さんコンニチハ!今度、099SRを購入しようと思っているのですが、ウチの車は24Vなので、デコデコを使用しなければ、なりません。そこで質問なのですが、いったい何アンペアーの物を購入すれば良いのでしょうか?ちなにに、カーステも買い換え予定で、こちらは、1DINサイズのCDプレーヤーを予定しています。いろんなショップに聞いても答えが、まちまちなので真剣に悩んでます!!どうか宜しくお答え下さい。
書込番号:251761
0点
2001/08/13 20:22(1年以上前)
オーディオもって成ると難しいな〜?
音量で消費電流結構違うんだよね。
一般論としては、機械に入ってるヒューズで判断すれば
良いと思うけど、問題が有って、ACCラインはどうするのかな?
ACC電源で機器にメモリーした内容を保持してくれる役目が有るから
そちらの問題も有ると思うけど?
書込番号:251946
0点
2001/08/13 21:12(1年以上前)
さっそく、お返事ありがとうございます。購入を考えているデコデコは、セルスター製の16Aの物です。ACC?知識は全くのド素人なので解りませんが、なにやら、メモリー機能なる物がついているそうなので、大丈夫なのかな、なんて考えてました。音量はヘビーユーザーではないので、常識的な範囲です。ヒューズを調べるにしても、オークションで出物があって時間がありません!!これって買っちゃて、いいんでしょうか?良きアドバイスをお願いします!!
書込番号:252007
0点
2001/08/14 02:57(1年以上前)
ちょっと間違えて書いたようです。
コンバーターを常時入れている分けには行かないと
思います。
エンジンをスタートした時に機器が電源ONなるように
するためにはACC(アクセサリー)に当たるのが必要です。
エンジンOFFの時にバッテリー直のラインが無いと、機器に
メモリーされた内容が全て消えてしまう可能性が有ります。
インバーターを入れっぱなしだとバッテリが上がる可能性が
強いですのでお勧め出来ないです。
ナビはオンダッシュだと上手くするとコンバーター無しでも
大丈夫ですが、カーステはそうは行かないから・・・難しい。。
書込番号:252370
0点
2001/08/14 09:05(1年以上前)
あのー、結局のところ、何アンペアーならいいんでしょうか?
もし、4駆で24V車にのられている方がいましたら、アドバイスをお願いします。ショップでは、8Aでも大丈夫と言うところもありますし、12Aは必要と言うところもあります。
書込番号:252496
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > NV8-N099SR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/04/06 8:36:46 | |
| 5 | 2004/10/09 19:20:02 | |
| 2 | 2002/09/20 0:05:51 | |
| 0 | 2002/09/14 18:41:36 | |
| 2 | 2002/08/17 1:28:48 | |
| 4 | 2002/08/13 9:36:38 | |
| 2 | 2002/08/07 9:28:35 | |
| 1 | 2002/06/23 21:33:47 | |
| 2 | 2002/06/07 0:36:34 | |
| 15 | 2002/06/22 14:58:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






