


サポセンにメルアド変更の連絡をするついでに、地図データの更新日程を問合わせたところ、以下のような返事が来ました。
「地図データ更新の件については、年末もしくは年初ごろの発売に
むけ調整中でございます。
大変ご迷惑をおかけしておりますが今しばらくお待いただきますよう
お願い致します。
富士通テン株式会社 事業本部 第二事業部 商品企画部
カーナビユーザー登録係」
7月末のCDDB更新時に、問合わせた時は、
「本モデルの地図データ更新につきましては、本年秋頃のデータ更新に向け、準備中
でございます。準備が整い次第、お知らせさせて頂きますので、今しばらくお待ち下さい。」だったのに・・・
本当に更新されるのか不安になりました。
書込番号:2036545
0点


2003/10/17 12:24(1年以上前)
すでに「年初ごろ」と言ってしまっているあたり怪しいですね。
まだ発表のめどすら立っていないといったところでしょうか。
私もバージョンアップを楽しみにしている1人なので、早くしてもらいたいものです。
書込番号:2036796
0点


2003/10/17 15:31(1年以上前)
市場に9902の在庫がまだあるからださないんじゃないでしょうか?。地図更新がすぐにできるならユーザは値引きしにくい最新版より高機能な9902を買うでしょうからね。たぶん技術的な問題はないはずだからTENの嫌な管理職が先延ばししろと言ってるんじゃないでしょうか?。
書込番号:2037120
0点


2003/10/26 20:21(1年以上前)
先日、ミュージックジュークの音飛びの件でサポセンにメールで問い合わせしたところ、バージョンアップの必要があるとのことで家まで来てもらい無事バージョンアップが終わりました。(改善されたかどうかはまだ分かりませんが?)そのときに地図ソフトの更新時期を確認しましたが、来年の年末くらいまでずれ込むとのことでした。ほんとに更新する気があるのかどうか疑問です。
書込番号:2065003
0点


2003/10/27 12:23(1年以上前)
来年の年末とは2004年の12月付近のことでしょうか。
本当だとすれば、信じられないことです。
書込番号:2067002
0点


2003/11/02 00:19(1年以上前)
そんなに,地図データて更新されているものなの?
やっぱり,それなりの変更量がないと,なかなか頻繁に更新するのは難しいんじゃないですか
書込番号:2083685
0点


2003/11/02 00:41(1年以上前)
一年に一回は更新してるんじゃないでしょうか?9902のデータは2001年10月までのものですから2年経過でデータはちょっと古くなりましたね。バイパスが新しく出来てたり、廃業したガソリンスタンド、コンビニとか更地になってたりします。新しい地図データがほしいところです。
書込番号:2083759
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9902HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/03/10 22:37:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/18 13:02:04 |
![]() ![]() |
16 | 2005/02/09 23:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/06 22:12:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/03 1:37:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 13:58:14 |
![]() ![]() |
13 | 2004/06/04 23:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/16 18:43:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/04 20:02:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/12 9:20:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
