『5.1chシステム』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥325,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD AVN8803HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

『5.1chシステム』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

5.1chシステム

2003/10/13 21:36(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

こんにちは!
念願のwishも納車され、AVN8803HDを取り付けました。
もともとカロのAVIC-H9/AVIC-V7MDを購入予定でしたが
5.1chを簡単に組めるということでAVN8803HDに決めました。

そこでみなさんに質問です。
実際に5.1chをどう組んでいますか?
センタースピーカー・サブウーファーともにアンプつきのものを使用しているのでしょうか?
ちなみに私の候補としては
1.(低予算編)
サブウーファー TS-WX55A(オークションで購入した)
センタースピーカー KSC-900CTR(アンプ付)(これから購入予定)
2.(高予算編)
アンプ(4ch)(何を買うかは未定)
サブウーファー TS-WX55A(上記と同様)
センタースピーカー TS-CX7(アンプがあるのでアンプなし)
(サテライトスピーカー TS-STX99 (蛇足ですがせっかく4chアンプを購入するので))

エクリプスの推奨するシステムでもいいのですが、何となく機能・外観ともに
自分に合わないので・・・

もしAVN8803HDをベースにしたお勧めの5.1chシステムが
あればよろしくご伝授ください。お願いいたします。

書込番号:2026405

ナイスクチコミ!0


返信する
みやっち518さん

2003/10/14 20:52(1年以上前)

こんばんは。

私のシステムを参考までに。

センタースピーカー:ケンウッドKSC-900CTR
サブウーハー:カロTS-WX33A
サテライト:TS-STX99(ALPINEの2CHアンプで駆動)
フロントドア:アルパインセパレート(DLC-176A )

フロントドアのスピーカー用とサテライト用にアンプを購入しましたが、フロントドアのスピーカーを外部アンプで接続するのは断念しました(自分でやると面倒なので・・・)フロントに使おうと思ったアンプをサテライト用にしました。

5.1chはさすがに迫力あります。が、以前の書き込みでウーハーの出力が弱いとあったように、デフォルト設定だとウーハーが響きません。フロントおよびセンタースピーカーの出力(db)を下げることで相対的にウーハーの出力を上げる(うまく説明できなくて申し訳ないです)ことでいい感じになりました。ちなみにワタクシはフィールダーですが、WISHもフロントはドアスピーカーでしたっけ?フロントはやはりセパレートにしないとイマイチですね。リアもドアスピーカーでは5.1chの恩恵は半減(それ以下?)になってしまいますのでサテライトも必須でしょう。それとフィールダーはドアパネルが薄いのでデッドニングも必要ですね。ドアから全部外に音が漏れているような・・・。

書込番号:2029079

ナイスクチコミ!0


AVN初心者さん

2003/10/14 22:03(1年以上前)

はじめまして、飛燕さん。みやっち518さん。
私は、エスティマでAVN8803HDを使用しています。

私のシステムですが。

センタースピーカー:アルパインSBS−0715
サブウーファー:アゼストSRV404
チューンナップトゥイータ:イクリプスE3301TW(リア用)
フロント・リアスピーカー:ソニーXS−J1631

現在このような構成です。
チューンナップトゥイータは、リアスピーカー交換後に付けました。
フロントは、純正トゥイータです。サテライトスピーカーも考えましたが
気に入ったモノがなかったのとリアスピーカーを早めに交換してしまった為
チューンナップトゥイータに落ち着きました。

サブウーファーは、アームレスト型でフロントのウォークスルー部分
に設置しています。手元で調整出来るので便利です。
センタースピーカー・サブウーファー共アンプ内蔵型です。
ただ、他に4chアンプが欲しいですけど・・・。

私の使っているサブウーファーは、受注生産なので在庫が有ればいいですが
なければ2〜3ヶ月待たなくてはならないそうです。

簡単ですが、こんな感じです。
サブウーファーがリアにあるのとフロントにあるのとでは、音の感じ方(上手く言えませんが)が違うと思います。人それぞれ好みでしょうが・・・。
私は、リア(サードシートの後ろ含む)にサブウーファーを設置していない
ので違いが分かりませんけど。

よかったら参考にしてください。

書込番号:2029366

ナイスクチコミ!0


スレ主 飛燕さん

2003/10/15 23:01(1年以上前)

みやっち518さん、AVN初心者さん
こんにちは!飛燕です。
ご返答ありがとうございました。
やはりみなさん色々とこだわりがあるようですね。
大変勉強になりました。

ところで、5.1chシステムですが
結局2.の高予算編で落ち着きそうです。
本日TS-CX7とTS-STX99を注文致しました。
(KSC-900CTRとSBS-715も捨てがたかったのですが)
あとは肝心のアンプを探すのみです。

ところで、ついでに質問させて頂きたいのですが
4chのアンプを購入するつもりですがこの場合
どの用意組むのが最適でしょうか?
できれば外付けのアンプにFスピーカーとサテライトスピーカーをつなぎ
内蔵のアンプにはセンタースピーカーとRスピーカーをつけたいのですが・・・
理由は何となくFスピーカーとサテライトスピーカーを重視したいだけですが。
そのような組み方は間違っているのでしょうか?
またセンタースピーカーは内蔵アンプに接続できるのでしょうか?

ご存じでしたらよろしくお願いします。


書込番号:2032638

ナイスクチコミ!0


みやっち518さん

2003/10/15 23:16(1年以上前)

>飛燕さん

マニュアルを見た限りではセンタースピーカーに内蔵アンプの出力を回すことはできないと思います。ちなみにセンタースピーカーは「モノラルPINケーブル」の出力です(L/Rのステレオではないです)

私も同じように外部アンプをフロントおよびサテライトに・・・と考えたのですが、前回も書いたようにフロントドア内にスピーカーケーブルを引っ張れずに(できないことはないのですが時間がなくて・・・)フロントは内蔵アンプで妥協してしまいました。

>AVN初心者
以前のクルマは助手席下にウーハーを置いていました。今回はやや大きめのBOXタイプのウーハーを購入したためカーゴルームに置きました。以前のウーハーは小さいものでしたのでなんとなく左下から低音が響いてくるような感覚でしたが、今回は室内全体に音が響き渡るような感覚です。といっても、やはり後方から響いてくる感じになりますが・・・。たしかに前にあるのと後ろにあるのでは感じ方違うと思います。ウオークスルーがあればそこに置くのもいいかもしれませんね。

書込番号:2032706

ナイスクチコミ!0


スレ主 飛燕さん

2003/10/16 21:52(1年以上前)

こんばんは!
みやっち518さん、またまた返信ありがとうございます。
Fスピーカー&サテライトスピーカーの件落としていました。
やっぱり考えることは同じですね。(笑)
配線は確かに面倒くさそうですよね。
とくにWISHの場合ほぼ純正に近い感じなのでAVN8803HDは
非常に簡単な接続ですんでいるので、それを覆すのは
考えてみると無駄なような気もしますが・・・
でもいい音を追求していくなら避けて通れないのでしょうね・・・

でも怖いですね。
いつの間にかカーオーディオにはまっているなんて・・・
そうそうデッドニングはしましたよ。
同時にFスピーカーをTSーC1600Aに変えてしまったので効果のほどは
(デッドニングのみの)分かりませんが、2つ合わせた効果は絶大でした。
特に高音好きの私にはトゥイーターはぐっときましたね。やってよかったです。

こうなるとアンプもいいものが欲しくなりますが、そろそろ軍資金も
尽きてきたので微妙なところです。
結果が出ましたらまた報告します。
ありがとうございました。

書込番号:2035129

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イクリプス > AVN8803HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVN8803HD
イクリプス

AVN8803HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

AVN8803HDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング