先日までデリカスペースギアに乗っていてデリカにAVN4403Dをつけていました。カーナビを自分で外したのですがスバルサンバーに付けたいのですが分かりません。配線キットの購入方法とカーナビの取り付け方法、あとお店にだしたら取り付け費用を教えてください。
書込番号:10587760
0点
>スバルサンバーに付けたいのですが分かりません。
年式と、バンかワゴンかによって異なります。
書込番号:10588251
0点
現在、社外オーディオが取り付けられているのであれば、特に必要ありません。
現在、純正オーディオが取り付けられている場合は、まずスバル車用のオーディオ変換コードが必要となります。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=22213
また、ほとんどの場合において、ラジオアンテナの延長コードが必要となるはずです。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=22071
あと、その年式のサンバーの場合、下段の小物入れがインパネと一体成型になっていると思いますので、この機種を取り付ける場合には小物入れ部分の切削加工が必要となります。加工できない場合は、ディーラーで2DIN窓口用のパネルを購入してください。
さらに、現在使用しているのが純正のスピーカー内蔵ラジオの場合には、車両側にスピーカーが装備されていませんので、12cmのスピーカーも必要となります(たぶん、スピーカーケーブルも無かったと思います)。
http://www.alpine.co.jp/products/speaker/gradeup/2009/ste-122c.html
テレビを見るためには別途アンテナが必要となりますが、フロントガラスの周囲は鉄板剥き出しで配線を隠せません。リアサイドガラスに設置するものやロッドアンテナのほうがいいかもしれません。
書込番号:10598176
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN4403D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2017/02/08 7:02:42 | |
| 0 | 2010/10/18 13:14:38 | |
| 2 | 2010/07/22 16:19:48 | |
| 1 | 2010/05/04 14:36:45 | |
| 3 | 2009/12/08 12:41:24 | |
| 1 | 2006/01/21 18:53:31 | |
| 0 | 2005/09/24 22:15:32 | |
| 1 | 2005/09/16 18:01:38 | |
| 5 | 2005/08/07 4:36:09 | |
| 0 | 2005/08/04 18:55:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






