お知恵をお貸しください。
私、初めてのナビ購入を予定しておるものです。
でも、いっぱい機種がありすぎて、何にすれば良いのやら。
チンプンカンプンなんです。
人伝えでイクリプスの操作性がいいらしいと言うことを、小耳にはさみ
半ばイクリプスに決めております。
DVDやTVが見れてCDも聞きたいのですが、どの機種にすれば良いのでしょう。
どうか賢人の皆様、お知恵をお貸しくださいませ。
よろしくお願いいたします。
書込番号:3083172
0点
2004/07/29 05:44(1年以上前)
メーカーはエクリプス2004年モデルに絞って、という前提でいいですか?
まずこのメーカーの型番の規則は4桁の数字のうち前の2桁の数字がグレード、
あとの2桁が年次番号です。
触ってみた感じではDVDもレスポンスは優秀ですよ、その上で。
各モデル非常に細かな違いはありますが
ナビ本体にCDを録音したいならばHDDでしょう。
MP3とかMDを駆使するから録音機能に未練は無いならお買い得なDVDモデル。
HDDナビなら
20GBx2枚の8804、30GB一枚+MDプレーヤの6604
このうちで高解像度のVGAモニタが選べるのはトップモデルたるAVN-8804HDのみです。
エイジェント日向エリ嬢やDVDの5.1chデコーダー内蔵型も8804のみです。
HDDモデルを選ぶなら大容量HDD&高解像度モニタを取るかMDを取るか、が鍵でしょう。
DVDナビなら
2204はDVDビデオ再生機能はついていないので除外します。
よって選択肢は5504か4404の2つに絞られますが
'04モデル中4404ににみアドバンスモードと言う音響設定について
少々マニアック?な設定項目がある以外は
MP3/WMAを取るかMDを取るかになります。
MP3/WMAなら5504、MDなら4404をお勧めします。
書込番号:3083504
0点
2004/07/29 09:41(1年以上前)
基本的に総合力っていうか自車位置精度で選ぶならカロ。
画質で選ぶならパナ。
検索能力ってか探し易さと使いやすさで選ぶならアゼ。
音楽保存の量で選ぶならイク。
ってとこですね。何を重視するかによってメーカーを選んだ方がいいと思います。
書込番号:3083812
0点
2004/07/29 15:52(1年以上前)
いろんな人の見方があると思いますが、個人的にはイクリお勧めです。
VGAで画像きれいなこと。
パナもVGAですが、スクロールの速さはイクリのほうが早いし、スムーズです。
使いやすさもイクリの方がいいような・・・
タッチパネル反応良くて使いやすいですし。
でも、やっぱり買う場合は自分でデモ機を触ってからをお勧めします。
あると便利ですよー!
がんばってください。
書込番号:3084609
0点
2004/07/30 01:20(1年以上前)
> 基本的に総合力っていうか自車位置精度で選ぶならカロ。
04年カロはダメだよ。
パクリメントP(笑)の地図はゼンリンが訴えてからまともに更新されてないし、
OSがWinCEになって動作はもっさりだし、3Dソリッドビューはあまりキレイじゃないし。
自車位置精度は確かにいいらしいけど、いまどき他社もそう変わらない。
しかも他社よりダントツに高い。
> 画質で選ぶならパナ。
VGAは確かにキレイだねー。
SDカードは、あの反応の悪さは使えねぇなw
> 検索能力ってか探し易さと使いやすさで選ぶならアゼ。
畦はデザインがどうも(w
地図もパクリメントPだからイマイチ。
操作性はいいかも。
結構安いかもね。
> 音楽保存の量で選ぶならイク。
一番無難かな、やっぱり。
トヨタが手を入れて地図をさらに高精度にしてるって話だし。
ブランド浸透がイマイチかもw
書込番号:3086559
0点
2004/07/30 03:01(1年以上前)
>地図もパクリメントPだからイマイチ。
イマイチどころか中央分離帯という存在が忘れられているので
中央分離帯を突き破るルート設定を平気でしますよ(w
書込番号:3086802
0点
2004/07/30 09:20(1年以上前)
やはりイクリプスのページだけあってイクリプスファンが多いようだ!!
トヨタの純正だから良い、トヨタが手を入れてるから良いということは特にないと思いますよ。
パクリメントPは笑えますが道路情報はやはりインクリメントPが1番早いですね。たぶん住宅情報(ピンポイント)はゼンリン(アイシンデータ)が1番早いと思います。どっちも遅いのが昭文社使ってるパナ。まあこれは都市部より田舎に行けば行くほどけんちょに出てくるようですね。
今年のモデルはあらかた触りましたが(カロはまだ未完成品ですが…)去年と地図に対する傾向はほとんど変わってなかったですね。
目新しいのはアゼの2DIN7型とカロのホームキットくらいかな。
イクは確かに無難ちゃ無難なんだけど……あの音の悪さなんとかならんものかな??
書込番号:3087208
0点
2004/07/30 14:02(1年以上前)
「V07/H99」さん、「カーナビ研究室」さん、「made in JP」さん、「8804買ったばかり」さん。本当に親切なアドバイスをありがとうございます。見ず知らずのド素人なのに、それだけで感動です。
車は旧式のステップワゴンで仕事にも使っていますので、音響環境は5.1chにするのはもったいないので、擬似サラウンドにしておこうかなと。
あとMDも持っていませんので、MDスロット付きの機種も除外しようかなと考えています。皆様のアドバイスをもとに、絞っていくと4404に落ち着きそうかなって感じです。
最後にまた無知さ加減を暴露してお恥ずかしいのですが「V07/H99」さんのアドバイスの中で「MP3/WMA」とありますが、何のことかわからないので、よろしければ、お教えくださいませ。(あつかましくてもうしわけございません)
書込番号:3087863
0点
2004/07/31 04:20(1年以上前)
「WMA(Windows Media Audio)」
コードネーム「MS Audio」と呼ばれていたMicrosoft社の音声圧縮フォーマット。音楽CD並みの音質を保ったまま、ISDNなどの低速な通信回線を通じて音声を配信することができます。96kbps以下の低速回線用データではMP3よりも高音質であると言われています。Windows Media Rights Managerと呼ばれるコンテンツ管理システムを利用して暗号化することができ、音楽を有料コンテンツとして配布したり、海賊版がインターネットで配布されるのを防いだりすることができます。
「MP3(MPEG Audio Layer-3)」
映像データ圧縮方式のMPEG-1で利用される音声圧縮方式の一つ。オーディオCD並の音質を保ったままデータ量を約1/11に圧縮することができます。
MPEG-1にはこの他にもLayer-1、Layer-2の音声圧縮方式があり、圧縮率はそれぞれ約1/4、約1/7となっています。MPEG-2やMPEG-4ではMP3に代わりAAC(Advanced Audio Coding)という圧縮方式が採用されています。
書込番号:3090351
0点
2004/07/31 19:44(1年以上前)
「元FDユーザー」さん、アドバイスありがとうございます。
便利になっているんですね。
私の車は、いまだにカセットテープなので、まるっきり未知の世界でした。
早く購入して、快適なドライブ環境にしたい気持ちがつのります。
書込番号:3092635
0点
2004/08/01 20:32(1年以上前)
横から失礼します〜。昨日キューブを納車して、やっぱろナビ必要だ〜
と思い調べてみて、この機種とAVN6604とKENWOODのHDV910で迷ってます。
で、KENWOODですが↑比較対象にすら上がってなかったので(^^;
全くカーナビ素人の自分がなんとなくスペック見た感じはよさそうだったのですが、どなたか詳しいかたいましたら詳しい評価いただけると参考になってありがたいのでよろしくお願いします〜><
書込番号:3096723
0点
2004/08/02 04:00(1年以上前)
納車〜〜〜〜 さん へ
「AVN8804とAVN6604とKENWOODのHDV910で迷ってます」とのこと
MDが使えなくてもOK!で予算的にもOK!であればAVN8804の選択がベスト
です。AVN6604とKENWOODのHDV910に魅力を感じてる意味が5.1ch系の音?
MD?もう少し予算の範囲とかどうしても欲しい機能などどのようなナビが欲しいのか具体的でないと何とも…。的を得たアドバイスをして差し上げら得ないです。アバウトに言ってしまうとHDに音楽データを絶対溜め込みたい!でなければ価格的にはド〜ンと安価なDVDナビでも十分高速で操作、音、ナビ機能などどれもほとんど一緒ですよ(^0^)
書込番号:3098108
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN8804HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2013/01/26 19:01:31 | |
| 1 | 2007/11/16 13:38:49 | |
| 1 | 2006/11/19 19:59:20 | |
| 2 | 2006/10/14 1:27:12 | |
| 0 | 2006/08/27 23:28:17 | |
| 3 | 2006/08/28 23:15:25 | |
| 1 | 2006/08/22 0:07:55 | |
| 16 | 2007/05/16 22:51:35 | |
| 0 | 2006/06/26 11:16:58 | |
| 2 | 2006/06/11 14:57:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






