


AVN7705HDを持っているのですが、いくつか質問があります。
1.別売りのVICSをつけた場合渋滞を本当に回避してくれるのか?(実際に自動でルート変更をしてくれたりするか。)
2.音質がすごく悪いです。スピーカーはアルパインのそこそこのグレードのものを使っているのですが、音にメリハリがない。これは仕様なのでしょうか?またどうしたら音質がよくなりますか?
3.ウーファーなしで簡単に重低音をあげたり出来るのでしょうか?
4.最初の入荷分のナビなのでtvの映りが悪いです。ともっていても結構砂嵐です。これはメーカーに修理に出せばそこそこ見られるぐらいにはなるのでしょうか?
5.etcなんですが、トヨタ純正またはマツダのケーブルを買えばデンソーetcが使えるようになるのでしょうか?
いろいろ調べたのですが、あまり情報がないため一つでも知っていられる方がいらっしゃいましたらどうぞ教えてください。お願いいたします。
書込番号:4654780
0点

1から4に関しては、メーカーに直接コンタクトとってください。
仕様に関しては、メーカーでしか正確な返答できないですから。
以上
書込番号:4656000
0点

ETCに関しては他のスレに記載しました。
ただ、注意点としてトヨタのハーネスは不要と思われます。
また、当方、DIU−3700相当と言われるトヨタ純正ETCを使用
しているのでデンソー製の詳細は不明となります。
VICSビーコンに関してはある程度の渋滞回避は可能です。
あくまでも情報の時間差がありますので完璧ではありませんが・・・。
私はVIX104を接続してますが大変便利だと思っています。
音質に関してはウーハ−無での低音は厳しいですよ。
もともと、Xオーバーの性能が良くないと思いますから・・・。
きちんとSPセッティング&EQ等にて調整してみてはいかがですか??
私は、FスピーカーケンウッドRT160、RスピーカーパナソニックF160、ウーハ−ケンウッドSW901にて使用しております。音質は大分良くなりましたよ。
書込番号:4662461
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN7705HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/02/09 9:25:23 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/11 19:47:19 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/31 21:49:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 11:35:43 |
![]() ![]() |
10 | 2008/06/11 13:02:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/02 3:17:10 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/26 18:46:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/18 2:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/23 22:10:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/06 19:18:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
