『7スピーカー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥195,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN6606HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN6606HDの価格比較
  • AVN6606HDのスペック・仕様
  • AVN6606HDのレビュー
  • AVN6606HDのクチコミ
  • AVN6606HDの画像・動画
  • AVN6606HDのピックアップリスト
  • AVN6606HDのオークション

AVN6606HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月 1日

  • AVN6606HDの価格比較
  • AVN6606HDのスペック・仕様
  • AVN6606HDのレビュー
  • AVN6606HDのクチコミ
  • AVN6606HDの画像・動画
  • AVN6606HDのピックアップリスト
  • AVN6606HDのオークション

『7スピーカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVN6606HD」のクチコミ掲示板に
AVN6606HDを新規書き込みAVN6606HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

7スピーカー

2006/11/27 15:27(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HD

クチコミ投稿数:7件

今日は。トヨタ・カルディナを新車で購入し
6606を取り付けようと思っています。カルディナが
7スピーカー(サブウーファー付き)だそうですが、
6606単体(4スピーカ対応?)でこれらのスピーカーを生かす事は出来ますでしょうか?別途ケーブル等が必要でしょうか?あまり音にこだわる方では無いのですが、サブウーファー等、使えないのはもったいないと思いまして。

ご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:5684822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/27 18:44(1年以上前)

普通に考えると7本の内一本がウーハーで残り6本が左右3本ずつ配線されてるのではないでしょうか?

それに4スピーカを接続するとおそらく左右2本ずつのスピーカーコードの1本に左右の3本の内2本を接続するようになると思いますね。


書込番号:5685388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/27 21:57(1年以上前)

ありがとうございます。
イクリプス純正のサブウーファーには
KW-1266というケーブルが別途必要らしく、
純正のウーファーにも必要なのかなと思いまして。
今回ディーラーにサービスで取り付けて貰う為
調べておかないとウーファー未接続になったりして
嫌な思いしたくないと思いまして。他にも情報あったら
教えて下さい。

書込番号:5686271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/11/28 00:05(1年以上前)

私が思うに、そのカルディナはグレードが上のではないでしょうか?となると、ライブサラウンドと言って、本体とは別に外部アンプがあるはずです。本体から恐らくL・R信号が出ていて、アンプでローパス等を施して、7chにしていると思われます。社外に変えた場合、当然ステアリングスイッチは効かなくなります。又、全てのスピーカーを活かしたいのならアッテネーター内臓の社外アダプタ(2〜4万)があるはずです。諦めずがんばって下さい。ちなみにディーラーでは付かないといわれるかも?

書込番号:5687141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/28 00:42(1年以上前)

たこやき焼けたかなさん、ありがとうございます。
グレードはZTという上から2番目のグレードです。
ステアリングスイッチはメーカーオプションをつけた時
のみ使用できるようです。当方オーディオは詳しくありませんが、せっかく標準装備されているウーファー、ぜひとも利用できるよう、調べてみたいと思います。車のカタログによるとスピーカー4つ、ツィーター2つ(フロント)ウーファー1つ(運転席下)だそうです。

ご親切にありがとうございます。

書込番号:5687303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/28 11:51(1年以上前)

>スピーカー4つ、ツィーター2つ(フロント)

ウーファーは無いですが私のと同じですね。

たしかスピーカコードは4本だったような気がします。
プレーヤーを取り付けたのが5〜6年前ですのでハッキリとは覚えてないので間違ってたらごめんなさいね。

おそらく前のツイーターと低音用スピーカが一本になってたのではないかと思います。
余談ですがツイーターのコンデンサを交換するとさらに高音が引き立つようになります。(前エスティマでは結構流行って?ました)

KW-1266を見てみましたが、これはウーハー接続ではなくナビそのものを車に取り付けるキットです。

ウーハー接続は多分一本のコードで接続出来ると思います。

今の車ですので取り付けスペースの裏側まで全ての配線が来ているのではと思いますよ。

書込番号:5688253

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イクリプス > AVN6606HD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ナビ不具合だらけ 6 2021/03/22 19:28:13
配線について 2 2014/08/23 23:12:53
サブウーハーを付けたいのですがきているかを知りたい。 3 2013/06/23 10:43:06
いきなりタッチパネルが動かない? 1 2013/05/26 8:48:38
地図データの更新 1 2013/04/13 12:41:45
最近、現在地が大幅にずれます 2 2012/08/14 10:26:06
DVDが見れない 4 2010/07/21 20:02:18
FM-VICSの受信について。 11 2010/03/12 2:43:54
ハーネスについて 3 2010/02/22 20:26:39
故障だと思うのですが・・・ 5 2009/07/18 20:27:36

「イクリプス > AVN6606HD」のクチコミを見る(全 491件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVN6606HD
イクリプス

AVN6606HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月 1日

AVN6606HDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング