


初めてナビを買ったので、操作がわからないので教えてください。。
渋滞考慮にすると、高速道路を通ってしまいます。
僕としては、下道で渋滞考慮を使いたいのですが、高速道路の解除の仕方がわかりません。
なので、解除の仕方がわかるかたお願いします。
あと、ビーコンは渋滞考慮以外でも道を変更してくれるのですか?
書込番号:7935191
0点

説明書をWebで見ましたがコース変更で
一般道指定ができるかと思います。
書込番号:7935394
0点

返信ありがとうございます。
一般道からの探索は、高架道路の上下で走行しているときに、間違ったルートの表示を訂正すつ時にしか使えないと説明書にのっています。。
書込番号:7935417
0点

ルート変更の欄に検索条件の変更とはありますが、渋滞考慮・有料優先・一般優先などしかありまえん。
私が、機械音痴なだけでしょうか?
書込番号:7935462
0点

可能性として
渋滞考慮が選択肢として出てくるという事は
仮にその画面で一般道を選択すると渋滞考慮
されないということになるのかもしれませんね。
DOPのナビを使っていますが一般道を選択しても
渋滞情報を考慮してくれるのですが。
問い合わせたほうが早いかもしれません。
書込番号:7937017
0点

回答来ました。
渋滞考慮設定については、高速道路を解除するといった方法はございません。
尚、一般優先の際は、渋滞を考慮したルート探索は行いません。
とのことでした。
今の時期に、高速使ったら渋滞するはずないから、あんも意味ないですね・・・。
書込番号:7948449
0点

うーん、15万もするナビなのに考慮しないのですか。
残念です。
書込番号:7949303
0点

一般優先でもナビ中に
「渋滞情報が変わりました、新しいルートでご案内いたします。」
というアナウンスが入り、違うルートでナビゲートしてくれます。
渋滞を考慮しているのではないでしょうか?
書込番号:8228686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN777HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/01/16 9:04:51 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/09 15:00:48 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/05 13:00:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/12 0:55:49 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/19 12:45:25 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/06 22:01:05 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/13 18:56:36 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/05 18:07:45 |
![]() ![]() |
9 | 2008/08/20 0:29:38 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/11 23:02:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
