


ハイエースの納車待ちです。
純正ナビは「チョット」なので、社外品を考えてます。
ディーラーによると、ハイエースは、外付けチューナーは取付出来ないといいます。
そこで「地デジ内蔵」となると、この製品しか無いみたいです。(高級品は分かりませんが・・・)
機能的に不満はありませんが、「アナログチューナー」が無いのが気になります。
仕事柄、地方へよく行き、時間待ちにTVは欠かせません。
そこで質問ですが、
1、本当にハイエースには外付けチューナーは付かないのでしょうか?
2、もし付くのであれば、アナログ、ワンセグ、12セグをカバー出来る、このクラスの組合せはありますか?(HD、2DINならメーカー等こだわりはありません。)
3,チューナーを外付けした場合、使い勝手が悪いとよく言われていますが、どういうことでしょうか?
ナビ初心者です。宜しくお願いします。
書込番号:7415400
1点

納車待ちおめでとうございます。
1、本当にハイエースには外付けチューナーは付かないのでしょうか?
なぜ取り付かないと言われたのでしょうか?
組み合わせできる品物を選んだのあれば、場所さえ確保できれば可能なはずです。
運転席もしくは助手席後ろ(セカンドシートとの間の崖になったところ)とかどうでしょうか。もっとも機材や設置位置によっては延長コードなど必要になったり、工賃が高くなるかもしれません。
3,チューナーを外付けした場合、使い勝手が悪いとよく言われていますが、どういうことでしょうか?
ナビ本体側で一元操作できるか否かかな?リモコンが2個になるとか場合によっては受光部が必要などもありそうですね。
でも、一本化システムが組める組み合わせならあまり問題ないと思います。
楽しくも安全に便利で快適なカーライフを!!
#あくまで私見です。参考程度にお願いします。
書込番号:7416804
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN687HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/01/19 10:43:02 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/07 9:31:15 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/25 19:16:06 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/20 21:53:14 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/06 12:58:34 |
![]() ![]() |
6 | 2008/09/02 19:50:30 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/02 23:39:07 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/29 12:53:18 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/23 11:25:57 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/01 17:23:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
