



カーナビ > ケンウッド > DVZ-2370iT


こんにちは。カーナビの購入を検討しています。使いやすそうなので、タッチパネル操作のものを探しています。
他の機種の掲示板も見てみましたが、この機種の評判は上々のようですね。
質問なのですが、DVZ-2370iTのタッチパネルは結構汚れるのでしょうか?
店頭でECLIPSEのAVN5501Dを触ったことがありますが、ほとんど汚れませんでした。
もう1つ、音声案内が入るとき、オーディオの音は自動的にミュートされるのでしょうか?
ユーザの方、よろしくお願いします。
書込番号:223298
0点


2001/07/17 12:54(1年以上前)
こんにちは。日曜日にDZV-2370iTを自分で取りつけたばっかりなのですが、説明書を読む限りではKENWOODのオーディオはミュートされます。ナビのミュートラインとオーディオのミュートラインをつなぐ事でされます。自分の場合、オーディオ,ナビ共にケンウッドにしたので、ミュートされているのを確認しています。他社のオーディオは?です。
タッチパネルは、汚れは気になりません。
書込番号:224595
0点



2001/07/17 16:23(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
近くのショップに実物が展示してあり、実際に触る事ができました。タッチパネルの汚れは私も気になりませんでした。
ほんと、性能の割りに安いし、いいカーナビですね、これ。
そこの店員によると、ミュートはむしろ嫌う人もいる、と言っていたのですが、どうなのでしょう?
自分で付けられたのですか。私もそれくらい知識があればなぁ。
ちなみに私、キューブを購入しまして、納車の時にディーラーに付けてもらおうと思っています。
そこで心配なのですが、ディーラーに付けてもらうと、走行中にTV画面が表示されなくなったりするものなのでしょうか?(それは純正だけ?)
書込番号:224758
0点



2001/07/17 16:32(1年以上前)
何度もすみません。
TV用のアンテナを室内用のやつ(フロントガラスに張るタイプ)に変えようかと思っているのですが、使っている方いらっしゃいますか?実際、映りって変わるのでしょうか。
書込番号:224767
0点


2001/07/22 22:53(1年以上前)
こんばんは。TV用のアンテナですが、私の家は田舎なので、室外アンテナをつけてもとても映りが悪かった。そこで、ショップに相談したところ、PALUSEUという、室内アンテナを勧められました。室内なので、洗車の時もじゃまにならず、見た目もいいです。映りもびっくりするぐらいの綺麗さです。
FM VICSまで受信できるようになりました。PALSEUはフロントガラスに張るタイプもでているので、お勧めです。(ちょっと高いのが、難点です。)
書込番号:230409
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > DVZ-2370iT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2001/12/20 23:26:38 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/14 18:20:55 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/25 12:05:08 |
![]() ![]() |
6 | 2002/02/04 4:02:37 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/02 17:32:27 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/26 16:41:45 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/25 10:55:44 |
![]() ![]() |
5 | 2001/10/22 13:56:35 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/21 11:47:21 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/23 15:28:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
