



カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS


2週間ほど前に新車(デミオ)が納車され、このナビをディーラーに付けて
貰ったのですが、ナビルートの検索で困った事があります。
環八などの主要道路が混んでいるととんでもなく狭い道に
案内されて肝が冷えるのは、まだしょうがないと思えるのですが、
先日はわざわざ行きたい方向と逆方向の狭い道に案内された挙げ句、
結局渋滞している環八を戻ってくる、という案内をされました。
タッチパネルだしHDDで検索が早い(らしいですが、初ナビなので判りません)
という事もあり、概ね気に入ってはいるのですが、出来れば狭い道とか
あり得ないルート検索をしないようにしたいのです。
設定方法などで何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
是非ともご教授下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:2092457
0点


2003/11/04 16:24(1年以上前)
狭い道を案内しないようにするためには、自車の設定を大型車などにすると大通りを優先すると思います。また、ルート探索を時間優先にすると混んでいるところは避けて案内するようになっていると思います。
書込番号:2092490
0点



2003/11/05 13:16(1年以上前)
富士フィルムさん、有り難うございます。
次回乗る時は、自車の設定を変えてみます。
ルート検索については、デフォルトだと時間優先になっているのでしょうか?
書込番号:2095492
0点


2003/11/06 23:34(1年以上前)
おそらくVICSの自動迂回機能がオンになっているためそのような結果が出ることがあるのではないかと思います。その機能をオフにしてマニュアルでの渋滞確認機能を使用することをお勧めします。
書込番号:2100360
0点



2003/11/07 16:28(1年以上前)
JTJTさん、レス有り難うございます。
確かにVICSを拾ってから、その後ルート変更されます。
そんな機能がついているとは知りませんでした。
マニュアルを読んでチャレンジしてみます。
書込番号:2102206
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDZ-2570iTS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/12/09 0:22:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/11 1:29:53 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/27 20:45:32 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/04 5:54:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/16 16:10:45 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/14 22:50:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/25 15:24:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/26 11:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2004/02/17 0:12:04 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/21 5:56:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
