



カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS


先日、HDZ-2570iTS を購入し自分で取り付けました。
性能など初ナビで判断し難い部分もありますが、非常に満足しています。
ただ、音声についてひとつ質問が。
確か純正ナビではCDなどの音が、案内音声が入る際はフェードアウト:ATTになり、案内音声が終了すると再度フェードインするはずなのですが、HDZ-2570iTS にはそのような機能が付いていないのでしょうか?又は、私の配線の間違いなのでしょうか。
オーディオはJVC:KW-MD660を使い、BUS-RCAピン変換コードでHDZ-2570iTS につないでいます。
つないでいる場所はAVOUT部分です。
当然、オーディオにもATT機能は付いています。
どなたか詳しい方教えて頂けませんか。
宜しくお願い致します。
書込番号:2303534
0点


2004/01/04 09:41(1年以上前)
フェードイン−フェードアウトを指示する信号が、RCA変換によって失われているのでは?他メーカーの機器間でそのような機能を生かす接続は必ずしもできないのではないかと思います。
書込番号:2303570
0点



2004/01/04 11:28(1年以上前)
え”−!このままならずっと音声はそれぞれ独立したままなんですね。
その都度、手動でCDやカーナビの音声切り替えしなきゃならないんですか。
オーディオもケンウッドに変えたほうがいいのでしょうか。んー残念だなぁ。
書込番号:2303914
0点


2004/01/04 12:20(1年以上前)
RCAコードやIP-BUSで音を鳴らしている場合は、ナビミュートやアッテネータ機能は使えない。
ナビミュート線を繋いでCDなどを聞いてる場合は機能するが、音声は車内スピーカーからではなく、ナビのスピーカーから音は出る。
書込番号:2304061
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDZ-2570iTS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/12/09 0:22:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/11 1:29:53 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/27 20:45:32 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/04 5:54:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/16 16:10:45 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/14 22:50:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/25 15:24:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/26 11:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2004/02/17 0:12:04 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/21 5:56:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
