





はじめてのカーナビ購入にあたって悩んでます。
今あるオーディオをそのままでカーナビのみの購入を考えています。
HDX-700って他社製(カロ)のオーディオとの接続も可能ですか?
やっぱり同社製のオーディオでしかタッチパネルでの操作は出来ないん
ですか?
知っている方いらしたら教えてください。
書込番号:1062556
0点


2002/11/13 20:23(1年以上前)
普通に考えてメーカーが違うのを接続できるとは思いませんが・・・
書込番号:1064190
0点


2002/11/13 23:01(1年以上前)
残念ながらLX-BUSを持たない他社製オーディオのコントロールは出来ません。
その必要性もあまり感じませんが。。(爆)
でも、ナビのコントロールはタッチパネルができて快適ですよ^^!
書込番号:1064467
0点


2002/11/14 01:27(1年以上前)
タッチパネルでの操作は無理ですが
RCA入力がオーディオにあれば、
TV音声とミュージックセラーのオーディオでの出力は可能なのでは?
書込番号:1064856
0点



2002/11/14 18:04(1年以上前)
ご回答ありがとうございました。
オーディオのタッチパネルでの操作はあきらめます。
でも、TV音声とミュージックセラーのオーディオでの出力は可能
だということでHDX-700の購入に決めました。
また何かわからない時はお力添えよろしくお願いします。
書込番号:1065907
0点


2002/11/15 01:36(1年以上前)
お手持ちのオーディオがカロのようですが、
そうするとIP-BUSをRCA端子に変換するコネクタが必要だと思われます。
4千円くらいのものらしいです。。
http://www.oobadenki.co.jp/aux_in.html
上記URLに情報あります。
お店のページなのですが、わたくしココでナビを取付けてもらいました。
仕上がりが凄まじく綺麗でした。配線が一切見えず、まるで純正ナビかと思いました。
取り外す時にどうするのか聞いた方が良いです(爆)
万一事故に会った時とか外すの大変ですよ、ホント ^^;。
書込番号:1066753
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDX-700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/04/12 6:37:15 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/06 15:24:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/19 22:55:03 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/15 18:36:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 18:51:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/08 13:24:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/06 18:50:19 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 8:13:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/22 20:26:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/25 11:03:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
