『CU-H9700RMD の取り付けについて。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CU-H9700RMDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CU-H9700RMDの価格比較
  • CU-H9700RMDのスペック・仕様
  • CU-H9700RMDのレビュー
  • CU-H9700RMDのクチコミ
  • CU-H9700RMDの画像・動画
  • CU-H9700RMDのピックアップリスト
  • CU-H9700RMDのオークション

CU-H9700RMD三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 7月21日

  • CU-H9700RMDの価格比較
  • CU-H9700RMDのスペック・仕様
  • CU-H9700RMDのレビュー
  • CU-H9700RMDのクチコミ
  • CU-H9700RMDの画像・動画
  • CU-H9700RMDのピックアップリスト
  • CU-H9700RMDのオークション

『CU-H9700RMD の取り付けについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CU-H9700RMD」のクチコミ掲示板に
CU-H9700RMDを新規書き込みCU-H9700RMDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CU-H9700RMD の取り付けについて。

2007/01/29 13:00(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H9700RMD

スレ主 miuneさん
クチコミ投稿数:7件

CU-H9700RMD の取り付けについてご教示御願いします。

ナビ他社では各車メーカーごとに取り付けキット等が用意されていますが、三菱では無いとの返事でした。

1、この機種を取り付けられた皆さんはどのような金具を
  利用されているのでしょうか。

2、2DINに取り付けた時などの隙間に対する格好、体裁など
  如何でしょうか。又、隙間ををうずめる化粧パネル等は
  どのような物を使用されているのでしょうか。
  
  以上、よろしく御願いいたします。

書込番号:5936813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/01/29 14:24(1年以上前)

>各車メーカーごとに取り付けキット等が用意されていますが、三菱では無いとの返事でした。
取り付けキットは汎用品なので、基本的にはどこのメーカーのナビでも取付は可能です。

>どのような物を使用されているのでしょうか。
車種や年式を書かないと誰も答えられませんよ。

書込番号:5937033

ナイスクチコミ!0


スレ主 miuneさん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/29 16:16(1年以上前)


>車種や年式を書かないと誰も答えられませんよ。
失礼しました。
 車種はZ33、07年型です。
 よろしく御願いします。

書込番号:5937276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/01/29 16:48(1年以上前)

>車種はZ33、07年型です。
2DINパネル装着車であれば、日産用の汎用1DIN化粧パネルが2枚と日産用の変換ハーネス(新10P/6P)だけでOKです。

BOSE装着車の場合、1DINパネルが2枚と純正のオーディオレス用パネルとビートソニック製のキットが必要となります。
http://www.beatsonic.co.jp/adapter/nsa/nsa-04.php

書込番号:5937354

ナイスクチコミ!0


スレ主 miuneさん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/30 08:46(1年以上前)


>2DINパネル装着車であれば、日産用の汎用1DIN化粧パネルが2枚と日産用の変換ハーネス(新10P/6P)だけでOKです。

オーデイオレス車を予約しております。
2DINの中は空洞で何も付いてないように聞いておりますが
その時は2DINパネルを装着しなければいけないのでしょうか。
又、上記取り付け部品は日産デイーラーにて購入可能なのでしょうか。
よろしく御願いします。

書込番号:5940171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/01/30 11:17(1年以上前)

> その時は2DINパネルを装着しなければいけないのでしょうか。
混乱させてすみません。
2DINパネル=オーディオレス用のパネルです。
オーディオレス仕様車であれば、ディーラーで購入するものはありません。

>上記取り付け部品は日産デイーラーにて購入可能なのでしょうか。
カー用品店に置いてあります。ディーラーにはありません。

書込番号:5940506

ナイスクチコミ!0


スレ主 miuneさん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/31 13:03(1年以上前)

number0014KOさん.

納車には未だ時間がありますがこのNAVIを第一候補に上げたく思っています(ドラコンと音声認識が良い)。

色々と有難う御座いました。

書込番号:5944775

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > CU-H9700RMD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CU-H9700RMD
三菱電機

CU-H9700RMD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 7月21日

CU-H9700RMDをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング