





レガシーBH9ユーザーです。
レガシーのダッシュボードの形状からオンダッシュタイプを購入検討候補から消去し、DVDが見れるタイプで楽ナビと天秤にかけ、DV250Dを購入することにしました。某全国展開のカーショップにて、ナビ本体+VICSビーコン+取付け料+税=20万ジャストの見積もりですが、買いでしょうか? 妻からナビってそんなにするの?と攻められ反論の材料が無いのです。もしくはナビ機能オンリーでもう少し機種のランクを落とすか、他の店を選ぶべきか・・・ ご助言をおねがいします。
書込番号:2891057
0点

安い店は他にあると思います。取り付けが自分で出来れば、工賃も浮いて一石二鳥です。必要な機能ならば、ランクを落としたりするべきでないと思います。必ず後で後悔するでしょうし。買いかどうかは、ご夫婦で話し合って決める事でしょうが、一般的価格としては、決して高くは無いんじゃないですか?
書込番号:2891181
0点

カーショップですと妥当な金額ですがより取付安心なナビ専門店や電装店をあたれば税込み18万円台が相場でしょう。
私の機種ランクを落とすより安い店を探すほうがよいと思いますよ。
書込番号:2891663
0点


2004/06/06 20:30(1年以上前)
はじめまして、当方レガシィB4(BE5)ユーザーです
ちなみに、私はYHで取付税込み16万(ビーコン無し)でした
私もランクを落とすより安い店を探す方が良いと思います
DVDが観れるのは良いですよ
書込番号:2891793
0点



2004/06/06 22:12(1年以上前)
のぢのぢくんさん、PPFOさん、LEさん早速のレスありがとうございます!
18万円台ですかあ・・
あれから近所のSABで見積もったところ18万+電源キットということでした、
ちなみに最初の見積もりはJでしたが、価格交渉でもっと引いてくれそうな感じもします。
ただ、SABで楽ナビを強く薦められ楽ナビも復活してきましたが・・・(17万円台)。
いずれにしろ皆様のレスのおかげで妻の説得はできそうです、ありがとうございました。
書込番号:2892169
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/17 8:17:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/10 23:00:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/02 13:57:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/26 20:41:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/17 0:40:14 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/11 9:36:15 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/01 1:40:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 8:41:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/19 22:35:33 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/18 17:59:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
