『教えてくだしゃい!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥115,000

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:CD KX-GT50Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT50Zの価格比較
  • KX-GT50Zのスペック・仕様
  • KX-GT50Zのレビュー
  • KX-GT50Zのクチコミ
  • KX-GT50Zの画像・動画
  • KX-GT50Zのピックアップリスト
  • KX-GT50Zのオークション

KX-GT50Zパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月19日

  • KX-GT50Zの価格比較
  • KX-GT50Zのスペック・仕様
  • KX-GT50Zのレビュー
  • KX-GT50Zのクチコミ
  • KX-GT50Zの画像・動画
  • KX-GT50Zのピックアップリスト
  • KX-GT50Zのオークション


「KX-GT50Z」のクチコミ掲示板に
KX-GT50Zを新規書き込みKX-GT50Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてくだしゃい!

2001/12/27 13:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 JUNERさん

はじめまして!昨日KX−50Zを買いました。
純正のスタンドは高いので社外品を探しています。どなたか良い物知っていますか? それとVICSのロッドアンテナをつけないすむやり方あったら教えて下さい。

書込番号:442743

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JUNERさん

2001/12/27 15:26(1年以上前)

>それとVICSのロッドアンテナをつけないすむやり方あったら教えて下さい。
すいません。過去レスでありました

書込番号:442858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/12/28 18:11(1年以上前)

ダッシュボードに貼り付けるタイプやエアコンの吹き出し口に付けるもの等メーカごとに多数ありますが、ネジ山の大きさは各社共通なので、好みと予算で選んで下さい。安いのは1000円チョイからあります。

ロッドアンテナですが、ダッシュボードの上でも受信しますし、外しちゃっても一応受信はします(感度は低下すると思いますが)。不安なら社外のスッキリしたアンテナに変更するって手もありますね、ホームセンターで2000円位で買えます。

書込番号:444533

ナイスクチコミ!0


enakさん

2001/12/29 01:57(1年以上前)

便乗ですみません。本日GT30Zを購入したのですが。中古だったので
VICSのロッドアンテナが付いていませんでした。
アンテナの入力端子がミニジャックというものであればOKなんでしょうか?
ホームセンターで購入出来る様な物なんでしょうか?
教えてください。おねがいします。

書込番号:445203

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNERさん

2001/12/29 11:33(1年以上前)

のぢのぢくん有難う御座います。
ネジ山というのは、モニターの取り付け部のですか?

書込番号:445623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/12/29 22:49(1年以上前)

とりあえず順番にお答えします。

まずenacサン。アンテナの類はオートバックス等のカー用品店でもホームセンターでも買えます、若干ホームセンターの方がお買い得な様です。車載TV用と謳ってあればジャックのカタチは一致するはずです。TV用、VICS用、TV・VICS兼用がありますが、TV用を繋いでもVICSは良好でした。もっともアンテナ無しでも結構受信するのでアンテナの効力かは疑問ですが。まぁ値段に性能が比例すると思って差し支えないかと。他にカーステレオの裏のアンテナ線から分岐してくるって手もありますのでご検討下さい。

JUNERサン

モニタ部をスタンドに固定する為のネジ山の事です。ここの規格が違うモニタ、スタンドは見たことがありません。なので規定重量を大幅に超えていないスタンドならお好みのモノを選んで問題は無いと思います。


書込番号:446503

ナイスクチコミ!0


enakさん

2001/12/30 18:37(1年以上前)

のじのじさんどうもありがとう。
早速TV用のアンテナを買って取り付けたところ受信しました。
ところが一般道で受信していたのに高速道路で行ったところ
全然受信しませんでした。VICS1、2レベルは高速道路では行って
いないのでしょうか。
それともアンテナ(車外にフイルムアンテナみたいに貼り付けるモノで、
スポンジの様なモノできており、売価2000円)が変で、高速(80キロ)では受信しないのか。よく分かりません。
高速道路でのVICS1,2の受信状況皆さん、どうなんでしょうか?
おしえてください。(VICSのHP見ても1、2レベルのエリア
についてはよくわからないもので。)

書込番号:447606

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > KX-GT50Z」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ナビソフト購入で 0 2003/08/18 0:56:52
自立航法ユニットの性能について 4 2002/08/20 10:23:40
新型CR-Vに 7 2002/06/19 0:28:15
教えてください。 22 2002/08/15 21:48:28
VICS外部アンテナのはずし方 0 2002/05/06 14:53:39
VICS情報 2 2002/05/04 8:59:25
ACアダプタ プラグ取り替えたものの・・・ 8 2002/04/09 4:56:49
FMロッドアンテナは必要? 0 2002/03/22 23:37:51
GPSアンテナのシート 2 2002/03/24 19:54:28
ダイバーシティー 0 2002/03/16 21:56:59

「パナソニック > KX-GT50Z」のクチコミを見る(全 506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KX-GT50Z
パナソニック

KX-GT50Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月19日

KX-GT50Zをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る