



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


HD9000WDを使用して約1ヶ月です。
昨日からナビの画面右側に緑の縦線が1本入ってしまいます。
テレビに切り替えても変わりません。いったん電源を入れなおすと
しばらく正常なのですが、またボヤーっと現れてきます。
ドット欠けどころの騒ぎではありません。
似たような症状にあわれた方、いらっしゃいますか?
メーカーに問い合わせる前に、参考にさせてください。
この掲示板の趣旨にそぐわないと思いますがよろしくお願いします。
書込番号:782186
0点


2002/06/20 21:05(1年以上前)
だいぶ前の事だが、液晶不良でそういうのがあったな(取り付けの時)その時はすぐに同じのを一台持ってきてモニターだけ交換した。
ここで聞いてる暇があるなら、早めにメーカーへ問い合わせ保証してもらうといいだろう。
書込番号:783102
0点


2002/06/20 23:42(1年以上前)
液晶画面に縦線、横線が常時表示される場合、表示をコントロールしているIC(液晶ドライバー)が死んでいます。液晶パネルの故障の場合もありますが。
時間が経てば現れてくるとのことなので、熱の影響でICが動作不良を起こしていると思われます。
皇帝さんのご指摘通りメーカーに液晶TVを修理or交換を依頼しましょう。
書込番号:783478
0点



2002/06/21 12:07(1年以上前)
線ごときでとやかく言うのはセコイかなと思って
メーカー問い合わせに二の足を踏んでいたのですが、
お二方のご意見を聞き決心がつきました。
お二方、本当にありがとうございました!
書込番号:784161
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/09/03 23:42:18 |
![]() ![]() |
18 | 2012/08/02 0:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/18 8:19:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/24 0:00:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/08 15:55:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/16 13:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/12 10:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 15:54:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/05 0:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/17 11:10:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
