『カーナビとエアコンの干渉』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥348,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HD9000SDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HD9000SDの価格比較
  • CN-HD9000SDのスペック・仕様
  • CN-HD9000SDのレビュー
  • CN-HD9000SDのクチコミ
  • CN-HD9000SDの画像・動画
  • CN-HD9000SDのピックアップリスト
  • CN-HD9000SDのオークション

CN-HD9000SDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月15日

  • CN-HD9000SDの価格比較
  • CN-HD9000SDのスペック・仕様
  • CN-HD9000SDのレビュー
  • CN-HD9000SDのクチコミ
  • CN-HD9000SDの画像・動画
  • CN-HD9000SDのピックアップリスト
  • CN-HD9000SDのオークション

『カーナビとエアコンの干渉』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HD9000SD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000SDを新規書き込みCN-HD9000SDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビとエアコンの干渉

2003/03/06 23:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000SD

スレ主 beginner23さん

基本的な質問ですが・・
2DINの上の方につけたいと思っているんですが、エアコンの噴出し口に半分くらいかかってしまいます。
冷房は問題ないと思いますが、暖房をかけたりして、カーナビに問題は無いのでしょうか。
やはりこの取り付け方はしない方がいいのでしょうか?

書込番号:1368611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/03/06 23:40(1年以上前)

車種は何でしょうか?

書込番号:1368717

ナイスクチコミ!0


ロータローさん

2003/03/07 04:27(1年以上前)

暖房よりも冷房の方が問題あると思いますよ。
結露してモニターに水滴が出来ますから。
私の場合は、モニターの部分に来る噴出し口を塞いで使っています。
取り付け位置としては、噴出し口の辺りって見やすいですよね。

書込番号:1369350

ナイスクチコミ!0


スレ主 beginner23さん

2003/03/08 06:18(1年以上前)

さっそく返事をありがとうございます。
車種は、現行のカルディナ2.0ZTです。
やはりこの取り付け方はしない方がいいみたいですね。
オンダッシュにしようかな。。

書込番号:1372181

ナイスクチコミ!0


久しぶりさん

2003/03/08 12:28(1年以上前)

こんちは!
私は オンダッシュ派 なんですが、この場合 夏場の直射日光(駐車時)
に注意や、地域(爆)によって盗難の心配が出やすい??かも。。

逆に インダッシュは、上記の心配は少なくなりますが、少々高額に
なりますし、車によって「見にくい」「エアコン吹き出し」「スペース」
等、問題が出る場合があるかもしれません。

条件や考え方は人それぞれなんで、ご自分で判断された方が良いと思います

今回の「エアコン吹き出し」の心配?ですが、多くのユーザーが実際に
同じような状況で使用されている場合が多いと思います。
完全に「吹き出し口を塞ぐ」ようであれば、熟慮が必要かもしれません
が、「半分程度吹き出し口が塞ぐ」程度であれば、あまり気にしなしても
良いのでは!? と言うのが私の意見です。
ただし、ガンガン 冷房風を当てるのはやはり避けた方が良いので
風向きを変えたり、ロータローさんの様に何かで塞ぐ対策は良いこと
だと思います。←簡単ですよね!?!?!

ちなみに その「エアコン吹き出し口」ってのは ビギナー23さんは
暖房の際にもそこから風を出すのですか??
別に、取り決めはナイ! のですが、私は 暖房は足下。冷房はその
センター吹き出し口から・・・・。って思っています。
そのほうが理にかなってますし、オートエアコンではそのように
自動で吹き出し口を切り替えてくれますから。。。ね。
余談でした(笑)




書込番号:1372747

ナイスクチコミ!0


スレ主 beginner23さん

2003/03/09 12:39(1年以上前)

久しぶりさん。回答ありがとうございました。
皆さんも、設置位置には苦労されているんですね。
今回はじめてカーナビを付けるので、もう少し考えてから決めようと思います。
もし同じ車に乗っていられる方で、設置位置について良い情報がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:1376212

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/03/13 22:12(1年以上前)

カルディナには、CarroのHDDナビ 2DINタイプが良いですよ

書込番号:1389753

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HD9000SD
パナソニック

CN-HD9000SD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月15日

CN-HD9000SDをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る