



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000SD


来れを買おうとしているんですけど次の疑問に誰か答えてくださいな。
まず、sdカードにデジカメで写真やpcにて音楽などをダウンロードしたらその画像をモニターで見たりおんがくをナビで聞けたりするんですかね?
次にナビのおんせいを車のスピーカーから聞くことって(オーディおをとうして)出きるンですかね?
最後に取り付けかたを詳しく教えていただけたらさいわいなのですが・・・?
書込番号:871898
0点


2002/08/05 16:05(1年以上前)
そういった使い方求めてないんで、間違ってるかもしれませんが・・・
写真はバックグランド等に使うために読み込むことはできたと思いますが、見るためには使えないんじゃなかったかな。音楽は使えないと思います。こういった機能を求めるのであればカロがいいとお店で聞きました。
地図の精度など問題もあるようですが、私はナビとしての機能で十分満足して使ってますよ(東京地区にて)。
二つ目。今そちらで使われているオーディオの方でインプット端子を持っていれば、車のスピーカから音を出すことは可能ですよ。オーディオ経由で出す形になります。
取り付けに関してですが、オーディオ関係をいじれる知識があれば取り付けはできると思います。後はシートを外したり、配線をきれいに引ける器用さがあれば問題ないと思います。でももっとも大事なのは、きちんと説明書を読んで配線等をきちんと把握できるかです。私も自分でつけましたがきちんとできました。
でも、こういったことに自信がなければお店でお願いするのがいいでしょうね。お金を払ってちゃんとつけてもらうか(ちゃんとじゃない場合もあるようですが・・・・)、適当な付け方で宝の持ち腐れとなるか。
メールだけでそこら辺の細かいところまでアドバイスするのは難しいと思います。近くに住んでる方や、友達でそういうことができる方を探すのが手っ取り早いと思います。車種とかによって違う所って多いと思うので。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:873175
0点


2002/08/05 22:19(1年以上前)
パナナビのナビ音声を外部出力するのは出来ないのでは?
私は7700ですが出来ません。確かHDモデルも出来なかったと思うのですが。。。
書込番号:873755
0点


2002/08/05 22:25(1年以上前)
HD9000もDV7700も通常取付で使用しないRCAピンにナビ音声出力が出ているそうです。(何で隠しているんでしょう。。。)
書込番号:873777
0点



2002/08/17 09:25(1年以上前)
返信ありがとうございました。やはり買おうと思います。買うには.comで安く買おうと思うんですが撮りつけには自身がありません。オートバックスのようなカー用品店では他店で買った物を取り付けしていただく事は出来るのでしょうか?またその時の工賃とかは幾らくらいなんでしょうかね?それともディラーとかに持っていったほうが安く取り付けてもらえるんですかね?
書込番号:894517
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HD9000SD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/12/14 12:10:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/23 13:04:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/16 14:33:59 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 19:45:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/23 0:38:21 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/04 22:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/27 6:27:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/26 10:46:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/13 14:09:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/21 11:45:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





