





KX-GT100Vを使用して1年半でレーザーヘッドが駄目になりました。使用環境にもよるとのことですが、普通に使用して1年半は短いと思います。そのたび毎に時間と費用がかかります。友人のゴリラのほうは2年でも平気です。今のも同じでは・・・
書込番号:2337480
0点


2004/01/14 01:43(1年以上前)
え?カーナビで一年半でレーザーヘッドが駄目になったんですか。
うちもカーナビじゃなくて恐縮なんですが、DVDプレーヤーのヘッドが
丁度一年を過ぎた瞬間調子悪くなって。。。
どうせ15000円位で買った物を修理するより買換えた方が良いのかな?
と思ってました。
これってもしかして、松下製のDVDが軟弱?なのでしょうかね?
不良品なのに余りに出荷台数が多い為使用環境云々等と言ってる様な気もするが。。。
書込番号:2343318
0点


2004/01/14 02:37(1年以上前)
それはタバコの影響、車内の空気環境、振動にもよる
やはり高級車で空気清浄機付けてる車は本体もいつまでも綺麗だしレンズも同じというとなのさ。おっほっほ
書込番号:2343422
0点


2004/10/05 19:53(1年以上前)
ふーん
書込番号:3352175
0点


2005/01/18 23:58(1年以上前)
私は、松下製のナビを仕事で使う車に付けていたのですが、半年に一度レーザーヘッドが壊れてしまっていました。松下の説明は、使用頻度により壊れるとの回答。1回目は保障期間内での交換で無償でしたが、2回目からは15000円取られました。
書込番号:3800617
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT300V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/07/27 23:41:43 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/01 15:33:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/10 12:56:23 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/11 21:01:12 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/05 22:26:08 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/13 23:32:47 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/21 21:29:58 |
![]() ![]() |
9 | 2007/02/16 10:30:42 |
![]() ![]() |
7 | 2006/10/28 20:36:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/26 20:17:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
