皆様、初めまして。以前の書き込みに、バックカメラ接続ケーブル(KX-GNCC03)を使用してDVDプレーヤーを接続出来るとありましたが、具体的な接続方法を教えて頂けないでしょうか?簡単な質問でしたら、申し訳御座いません。機械音痴なものでm(_ _)m
書込番号:3336367
0点
2004/10/05 23:26(1年以上前)
久しぶりに覗いて見たら・・・
以下4月頃に書き込んだ自分のコメントのコピペです。
作業は附属の資料を見ればさほど面倒なことはないのですが
いかんせん+12Vを接続するので間違えて本体を壊してしまっても
僕は責任を取れませんのであくまでも自己責任でお願いします。
ちなみに今もDVDプレーや+音声はカセットアダプタで楽しんでおります。
> バックカメラ接続ケーブル(KX-GNCC03)を使ってポータブルDVDプレーヤーを
> 接続しています。
> ケーブルにはビデオ入力のほかに外部入力へ切り替えるための+12Vを入力する
> ケーブルがありまして、僕はこの+12VをスイッチでON/OFFさせることで
> ナビ(テレビ)と外部入力を切り替えるようにしています。
書込番号:3353254
0点
2005/02/28 17:22(1年以上前)
書き込みを参考にして、DVDプレイヤーをKX-GT300Vにつなぎ、
DVD-RWの映像を見ようと、バックカメラ接続ケーブル(KX-GNCC03)を
購入しました。
書き込みの中で、スイッチのオン・オフで可能とありましたが
詳しく方法等教えて頂けないでしょうか?
バックカメラ接続ケーブル(KX-GNCC03)を購入しましたが
困っています。
アースを取ればいいのか、12Vの電流が流れるようにするのがいいのかアドバイスをお願いします。詳しく教えて頂くと大変ありがたいのですが。
書き込みは一通り見ましたがわかりませんでした。
よろしくお願い致します。
書込番号:4000523
0点
2005/03/11 14:16(1年以上前)
私のバックカメラ接続ケーブルでDVD楽しんでいます、このナビは通常地図を表示してますがバックランプの電源オンを感知してバックモニターに切換わります、よってバックカメラ接続ケーブルの電源として+12が入った時点でバックモニター画面にかわります、DVDを見るのに電源の抜差しがめんどうなのでスイッチを付けておけば簡単に切替ができます。アースは取る必要ありません。音声はFNトランスミッター(3000円位)でFMラジオにとばしてます。
書込番号:4054450
0点
バックカメラ接続ケーブルを自作したいのですが、どうすればよいでしょうか。
すでにバックカメラ接続ケーブルは入手困難のようです。
または、どなたかお持ちの方で不要になっているという方、ゆずってはいただけないでしょうか。
書込番号:4355690
0点
ケーブルを自作して、バックカメラを接続しました。
よろしかったら、
http://www3.to/pfc/back/back.htm
をご覧ください。
ちなみに、カメラはパナソニック製でなくても何でもOKのようです。
書込番号:4440013
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT300V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/07/27 23:41:43 | |
| 6 | 2010/08/01 15:33:33 | |
| 2 | 2008/01/10 12:56:23 | |
| 1 | 2007/12/11 21:01:12 | |
| 4 | 2007/05/05 22:26:08 | |
| 0 | 2007/04/13 23:32:47 | |
| 2 | 2007/02/21 21:29:58 | |
| 9 | 2007/02/16 10:30:42 | |
| 7 | 2006/10/28 20:36:02 | |
| 1 | 2007/04/26 20:17:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






