


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


オペルのアストラワゴンに乗ってます。外車でも問題なく取り付けられるのですか?それと、オーディオはアゼストの物なのですがナビとオーディオのメーカーが違っても大丈夫なのでしょうか?教えて下さい。
書込番号:1178172
0点


2002/12/31 19:39(1年以上前)
ご参考に: [1138418]フィルムアンテナとフロントガラス
書込番号:1178206
0点


2002/12/31 19:49(1年以上前)
私は平成元年車のBM 320iですが お蔭様でここで色々教えてもらい
車速もばっちり取れて快調に使用しています
年式と型番がわかれば教えてくれますよ
頑張って下さい
書込番号:1178237
0点


2002/12/31 23:45(1年以上前)
基本的にこのナビはオーディヲに接続しませんので大丈夫です(本体のスピーカーから音声は出ますし、ラジヲを介して車のスピーカーも使えます)
※逆を言えば本体のスピーカーはちょっとチープなのと、ラジヲを使った場合ナビミュートやCD等の同時演奏は不可です
取付はオーディヲが自分で取り付けられるレベルなら簡単に出来ます(そのため業者に頼んでも比較的安く済みます)
注意点は”VAIO55"さんが書かれている部分(是非、ご確認を!)と車種毎にかなり取り付けに差が出る車速パルス(車のスピードを取り出す場面)の二点です(”HIROJI"さんが書かれていることですす)
他のことに関しては一般的なのでレスがつきますが、車速パルスに関しては車種毎に違うので質問されても運悪く同じ車のユーザーが居ない、または居ても型式で違う場合も多いのでディーラに確認するほうをお勧めします
良いお年を&ハッピーニューイヤー
書込番号:1178750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
