カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D
このナビの購入を検討しておりますが、自分の車および会社の車の両方での使用を考えています。ポータブルナビではシガーソケットから電源を取りますが、このナビは違いますよね。
そこでシガーソケット用の電源が別売されているのか、または他に良い方法があるのか、初心者の私に教えて頂けないでしょうか?
書込番号:1356086
0点
2003/03/02 23:51(1年以上前)
本体付属の電源ケーブルには、「ACC」「アース」「パーキング」「車速」の線が出ていて、それぞれをエレクトロタップやギボシ端子等にて車両側の該当部分へ接続するようになっています。
質問のような使い方をしたいなら、カー用品店で売っているシガーライターより電源を取り出せるモノを買ってきて
プラス側に「ACC」の線をつなぎ、マイナス側に「アース」「パーキング」の線をつないで、載せ変え時に差し替えできるようにすればできます。
ただしこの方法ですと当然車速線はつないでいませんので自立航法はできません。GPSのみのナビゲーションになります。
あと、電源ケーブルも短く切断し、接続部はうまく処理しないと見た目が汚くなります。
書込番号:1356817
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/02/09 2:41:55 | |
| 4 | 2011/12/21 19:21:12 | |
| 3 | 2011/09/07 5:09:44 | |
| 4 | 2010/10/28 10:06:12 | |
| 6 | 2011/01/13 20:03:55 | |
| 6 | 2010/08/10 22:52:28 | |
| 4 | 2010/07/11 22:15:53 | |
| 15 | 2010/06/18 23:26:32 | |
| 0 | 2009/12/31 10:02:23 | |
| 3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






