


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


はじめまして。昨日とうとう300Dを買ってしまいました!で、ちょっと心配な事が...ダッシュボードに「ナビ付きだぞ!」って威張っているのはいいのですがその分車上荒しのよいカモになってしまいそうです。あまりそのような事があるとは思えませんが、みなさんはどのように盗難対策をされていますか?
やはりこまめに外すのが一番なのでしょうか?
書込番号:2113833
0点

夏→麦ワラ帽子
冬→ニット帽子
両者大きめの物を被せて隠してます。
要は付いているのが分からなければ良いのでは?
書込番号:2114307
0点


2003/11/11 05:48(1年以上前)
「盗難警報機取付車」のステッカーのみでも、ある程度防止効果はあるようです。
書込番号:2114582
0点

プロがわざわざこの為にターゲットにする程の商品ではありませんし、出来心犯のイタズラのリスクがオンダッシュによって跳ね上がるとも思えません。バッグを車内から見えるトコにおいておく方がよっぽど危険です。通常の心がけで十分でしょう。
書込番号:2114788
0点


2003/11/11 10:42(1年以上前)
うちの地域は、ポータブルナビの盗難が多く(以外にポータブルを持っている人が多くびっくり)、警察が駐車の時は持ち帰るようにと看板を出しています。
古い型のCDポータブルでさえ、ガラスを割られて盗まれ、現在はカメラをつけていますが、効果なしです。
防犯をつければ、誤作動が多くて余計やられるし。
どうしたもんですかね。
書込番号:2114914
0点


2003/11/11 20:08(1年以上前)
ワタシは週末ドライバーなので普段は外していますが、まぁあの端子の固さはハンパではないので、付け外しは憂鬱です。
キホンは降車とともに取り外すことでしょうけれど、実際は「オールリスク&車内品盗難」の車両保険に加入するのが現実的かと思いますね。
それ以前に、あのゴールドの「HDD」の文字ややめてほしいですね…。削り落としたいくらいです。
書込番号:2116306
0点


2003/11/11 21:24(1年以上前)
私、やられました買ったばかりの300Dが
セキュリティアラーム付けてましたが
役に立ちませんでした。
ポータブルナビは格好の餌食になるので、
家に帰る際は、隠すなり、もって帰るなりしてください。
窃盗犯は車で巡回して獲物を物色しているので、
いつ狙われてもおかしくありません。
今後も、カーナビ窃盗は激増していくでしょう
最低限、バッグとポータブルナビは車に放置しないようにしましょう。
それと、
ビーコンさんが言うように
ゴールドのHDDの文字はやばいです
車上荒らしに自らアピールしてどうすんでしょ?
カロもそうですが、ブランド名をデカデカと書くのは
防犯上問題ありです。メーカーの対策を望みます。
書込番号:2116552
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
