


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


こんにちは。初めてCN-HDX300Dと取り付けた者です。
質問がいくつかありまして・・・
@『最初から費用の問題で取り付けれなかった「ビーコンユニット(CY-TBX50D)」と後付けするのに、低下より安価で手にいれる方法』がありましたらどなたかお教え下さい。
また、A『ビーコンの後付け方法について何か良い参照資料はあるのか?またどこかにアクセスした方が良いのか?』ということと、更には
B『SDカード』は最低でも何MBのものを使用するのか良いか?等々色々と質問を一編に欲張りすぎてしまっておりますが、何方かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教導くださいますようお願いします。
書込番号:2850421
0点

1)ビーコンユニットを定価よりやすく手に入れるには本体を安売りしているお店なら1〜3割は引いてくれるでしょう。が、TBX50Dは随分前に生産中止になってます(現行はTBX55D)のでこれが欲しいならオークション等で探すしかないでしょう。
2)ビーコン取付は参考資料がいるほどの作業ではありません。取説があれば充分でしょう。特にTBX50Dなら・・・55Dなら配線をどこに隠すか?ッて話ですから車種によります。まぁ、どちらにしろ資料を探すよりやってみたほうが早いでしょう。
3)私はSDカードを使ってないので他の方のレスを待ちましょう・・^_^;
ご参考までに・・
)
書込番号:2850477
0点


2004/05/26 03:22(1年以上前)
1.ビーコンはオークションでも大してやすくは出てませんでしたが中古がでれば当然かなり安く入手出来ると思いますので気長に探してはいかがですか
3.SDは更新プログラムデータが9.36MBですからこれ以上が必要です。 PCからUSBケーブルで転送可能なら不要(SDを媒体にして転送しないから)MP3も同じ
書込番号:2850523
0点


2004/05/31 12:26(1年以上前)
楽天で検索してみたら?
定価の2割引きくらいであるよ。満足する金額か知らないけど。
書込番号:2868907
0点


2004/07/26 15:52(1年以上前)
お正月に、電気屋の福袋で3割5割券で注文購入するといいですよ
書込番号:3073509
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
