


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


基本的なことですが、ナビ中(ナビ画面)にHDDに録音したmp3を再生できるんでしょうか?
いろいろ見てみたんですが、できるともできないとも書いてないんで。。
できないんなら、カロかXYZか。。?
書込番号:2983035
0点




2004/07/01 21:15(1年以上前)
さっそくのレスありがとうござます。
読んでみましたが、明確に書いてあります?
「CDを再生しながら1曲ずつ変換保存する「標準録音」と、標準録音中にTVや等の他のソースに切り替えると高速に録音を開始する「高速録音」の2方式を用意してあります。」
とありますので、録音はできるのでしょうが再生できるとは書いていませせん。
当然できるということで書いていないんでしょうか。。?
書込番号:2983198
0点

そんなに深く考えないでいいでしょうね
ここ最近のナビで停車中にMP3再生可運転中に限り再生不可
なんて商品は有りませんよ。
お好きなものを買ってください。
書込番号:2983231
0点

下記のように明記してありますけど?
「MP3に付加されている曲名等の音楽情報を活用して曲名で検索したり、アーティスト順に再生する機能を搭載しています。」
書込番号:2983517
0点



2004/07/02 06:27(1年以上前)
いや単に再生できるかどうかではなく、(というか再生できるのは当たり前)、
「ナビ中に(ナビ画面で)」mp3を再生できるかということなんですが。。
XYZなんかはナビ画面の下の方に再生・停止ボタンを表示できるし、同時使用可能を明記してあるんで。
書込番号:2984757
0点

確かに「ナビ中に再生可能」とは明記してないですね。
でも、旧機種しかもエントリー機種であるHDX300でさえ、ナビ中の選曲・再生がワンプッシュで簡単に出来るのですから、最新式で上位機種であるこの機種で出来ない訳がないと思いますけど・・・
ユーザーでもない私がアレコレ書いても仕方が無いので、メーカーの「お客様サポート」で聞いてください。
http://panasonic.co.jp/cs/japan/
書込番号:2984933
0点

もちろんできます。
下のスレで、ナビミュートの話題などが出ていますから、
そのことからでもわかると思いますし、
そもそもできないのであれば機能を搭載する意味もないですね。
書込番号:2985421
0点



2004/07/02 21:24(1年以上前)
わかりました。ありがとうございました。すっきりしました。
どこかの掲示板で、できるのはカロくらいのような書き込みを見たもので。
評価が分かれるナビのようですが、ナビなんて欲しいときが買い時だと思っていますので、購入を検討します。
書込番号:2986638
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
