


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


ラウムに取り付けを考えています。
普通に取り付けるとセンターメーターのためモニターがタコメーターを隠してしまいます。基本的にはめ込みタイプのナビはいやなのでこのナビを購入したいのですが、販売店の方といろいろ相談したところ、上下反対に取り付けては?との結論に至りました。(上部にくるCD等の出し入れの際にはモニターをとじなければなりませんが、それは個人的にぜんぜん問題ではありません。)そこで問題になるのが画面の傾きです。手前に傾けるには問題ないのですが、視認性のためにおくに傾けると思うのですが、奥に傾けると上部オーディオユニットのOPENボタンにあたります。そこで質問なのですがこのナビは前方にオフセット(カロッチェリアだと14mm)して取り付けることは可能でしょうか。
書込番号:3241027
0点


2004/09/10 09:43(1年以上前)
10mm近く前方に持ってこれます。
書込番号:3246139
0点


2004/09/10 09:59(1年以上前)
n.524 さんの場合は上下を逆に付けるんですよね?
それならちょっと解りません、上下まともだと10mmは大丈夫でした。
ちょっと勘違いしました。
書込番号:3246179
0点



2004/09/11 00:35(1年以上前)
返信ありがとうございます。10mmオフセットして取り付けられるということはトヨタの取り付け穴の1個奥の穴を使って取り付けられるということですよね。(化粧パネル等の問題はありますが・・・)安心しました。化粧パネルの堅が解決したら購入しようと思います。
書込番号:3249036
0点


2004/09/12 01:12(1年以上前)
化粧パネルは横をちょこっと削ればOK。
削りすぎに注意。
書込番号:3253174
0点



2004/09/12 21:02(1年以上前)
化粧パネルは横をちょこっと・・・ってことは何かいい化粧パネルがあるんですか?ちなみに今日某「自動後退s」にて現物を見ながら俺これ悩んでいたところ取り付け面よりかなり飛び出ることに気づきました。と、いうことはあえてモニターを前面に出さずに情報に取り付け予定のcdを置くにオフセット取り付けすればいいんじゃないかなと思いました。いろいろ試した方おられましたら教えてください。
書込番号:3256507
0点


2004/09/13 01:37(1年以上前)
「化粧パネルと言わないかも?」
ナビ取り付け時にダッシュボードとの隙間を隠す「化粧パネル」のナビ側を少し削ると言うつもりでした。
私の場合、モニターの後ろがダッシュボードと干渉していたためモニターの角度が良い具合に寝なかったので前に出す必要がありました。干渉しないのなら必要ないのでは?
書込番号:3258002
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





