


カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
現在、この機種を使っていますが、故障してしまいました。
本体だけを他の年代が新しいストラーダ機種へ交換(モニタ等はそのままで)することはできるのでしょうか?
できるとすると、機種の種類を教えてください。
初心者ですいません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:11725146
0点

残念ですけどこの機種のモニターをそのまま流用できる
新しい年代のストラーダ:ナビ本体はありません。
修理するかモニターごと交換するか、同じものの中古を探すか・・しか無いです。
故障内容はおそらく本体のディスク読み込み不良でしょうから
中古を買ってもすぐに同じような故障の可能性も高いので
修理か交換でしょうね・・・
ご参考までに・・・・・
書込番号:11725427
2点

PPFOさん、ありがとうございます。
参考になりました。
では、もう一つお聞かせください。
取り付け費用をおさえたいと思い質問させていただいたんですが、
今の配線を使って、モニタと本体を新しい機種に変更するのはいかがですか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:11725975
0点

今の配線(コネクタ)をそのまま使用することは出来ません。
この型(DVDオンダッシュ・非VGA)のモデルが
このモデルを最後に存在しないのですから・・・・
よって丸ごと配線流用は出来ませんけど
切り貼りするなら多少は入れ替えは楽になります。
ご参考までに・・・・
書込番号:11728822
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV155FD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/12/12 19:45:58 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/29 22:08:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/17 19:14:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/22 22:57:33 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/03 19:34:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/22 7:42:56 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/29 21:17:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/07 0:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/25 18:37:33 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/28 12:00:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
