『目的地ルートがおかしい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥238,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Strada CN-HDS700TDの価格比較
  • Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS700TDのレビュー
  • Strada CN-HDS700TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS700TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS700TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS700TDのオークション

Strada CN-HDS700TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月10日

  • Strada CN-HDS700TDの価格比較
  • Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS700TDのレビュー
  • Strada CN-HDS700TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS700TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS700TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS700TDのオークション

『目的地ルートがおかしい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Strada CN-HDS700TD」のクチコミ掲示板に
Strada CN-HDS700TDを新規書き込みStrada CN-HDS700TDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

目的地ルートがおかしい

2007/12/02 21:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

スレ主 coba1228さん
クチコミ投稿数:31件 Strada CN-HDS700TDのオーナーStrada CN-HDS700TDの満足度4

自宅から右に150mで国道なのですが、どうしても左の旧道方向に誘導します。右の国道角地のデパートまでの案内も旧道をぐるっと回って大変な遠回りをします。他の目的地の時、そのデパート経由で設定しても、同様です。パナのサービス曰わく住宅道路は誘導しないようにしているとのことですが、それにしても違和感を抱きます。なにか検索時のコツでもあれば教えてください。

書込番号:7061248

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/12/03 01:07(1年以上前)

ナビはこんなもんだと割り切るしかありません。近場では使わないことですね。知らない場所なら気付きませんから。

書込番号:7062563

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2007/12/03 08:49(1年以上前)

細街路探索をするにしていて経由地をデパートではなく家から出て右の150m以内の適当な場所にして設定していてもなるのであれば仕方がないですね。

カロナビの方では、登録道をそのような道路に設定していて登録道を使うでその道を選べば優先的にその道を通るルートになるのですが、また逆に通らない方の道のあるエリアを設定しておけばそちらを通らないルートを引いてくれるのですが、残念ですね。

書込番号:7063198

ナイスクチコミ!0


スレ主 coba1228さん
クチコミ投稿数:31件 Strada CN-HDS700TDのオーナーStrada CN-HDS700TDの満足度4

2007/12/03 23:40(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
パナ側は、交通量多く渡りにくい(右折しにくい)道路は案内しないように設計しているそうです。
経由地点をあと1〜2箇所増やすと良さそうです。

書込番号:7066461

ナイスクチコミ!0


PIPOismさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/03 23:52(1年以上前)

パナナビは初期設定で目的地を左付け(左折で目的地に入る事)するようにナビゲートするのが影響してませんか?

書込番号:7066560

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2007/12/05 19:19(1年以上前)

確かその設定の初期値はしないだったと思います。
だから私はその点は書きませんでしたがそれを変更しているのでしたら見てみたら良いと
思います。

>coba1228さん
パナに限らずです。カロの方もそうで右折したらすぐの所を左折を三回させられて直進で入ってゴールという作りがあるようです。

これは右折は左折に比べて危険という考え方があるようです。
右折する場合は、対向車の前を横切る事になるのでぶつかる可能性が左折に比べてあるから
だそうでそうなっていると聞いています。

書込番号:7073723

ナイスクチコミ!0


スレ主 coba1228さん
クチコミ投稿数:31件 Strada CN-HDS700TDのオーナーStrada CN-HDS700TDの満足度4

2007/12/09 21:40(1年以上前)

丁寧なご返答ありがとうございます。
新製品ゆえ、幾分過大な期待をしていた様な気がしてます。
ただ、メーカーに対しては、自宅登録周辺の案内について、危険回避優先以外にも、もう一工夫お願い出来れば、と思います。

書込番号:7093010

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Strada CN-HDS700TD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Strada CN-HDS700TD
パナソニック

Strada CN-HDS700TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月10日

Strada CN-HDS700TDをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る