


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD
はじめまして
この度、新車(VOXY)を購入予定です。
純正のナビは高いので、パナソニックのナビ(この機種)を予定しています。
納車時に持ち込みナビ、バックモニター、ETCを取り付けてもらう予定です。
そこで教えて頂きたいのは、取り付けの為に、他に何が必要か?です。
CA-LNRC10D(リアビューカメラ接続ケーブル)
CA-EC31D(ETC接続コード)
だけで、取り付け可能でしょうか?
CA-LERC300D(3m延長ケーブル)は必要ですか?
取り付けた方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
書込番号:7347763
0点

私も同じようにD持ち込みにて現在納車(エスティマ)待ちです。
私の場合は、近くの黄色ハットに行って何が必要か聞きました。
取付ステーとカプラのセット見たいのを見積もりに書いてくれましたよ。
ちなみに私は、ETC(CY-ET700D)、ブルートゥースアンテナ(CY-BT200D)のセッティングです。
一度相談された方が間違いないと思います。もし万一の為に、見積もりにして貰って、名刺ももらっておいた方が良いと思います。接続に関して何かトラブった時に役に立つと思います。
書込番号:7350406
0点

先週の二日にアリオンが納車された者です。当然オーディオレスオプションとして、あと@オーディオカプラーA本体の両側のスキマを埋めるプラスチックの黒い部品(トヨタ車は開口幅20センチでナビ幅18センチ)の二つが必要です。ステーは用意しませんでした。ちなみにETCはこちらに頼んで待っています。http://www.shutoko-card.jp/camp/index.html
書込番号:7350824
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Strada CN-HDS700TD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/09/30 17:28:40 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/25 23:24:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/10 15:59:12 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/23 22:48:23 |
![]() ![]() |
16 | 2013/04/19 8:38:36 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/16 1:11:59 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/18 14:07:11 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/15 10:14:36 |
![]() ![]() |
13 | 2010/05/27 0:04:01 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/12 17:09:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
