


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D
今度新車を購入するのでナビを付けようと思っていますが、この機種か楽ナビの新機種にするかで迷っています。
おじさんからETCを貰ったのでパナに傾いているんですが、ETCが古いので連動するかがわかりません。(HPも見ましたが、載ってませんでした)
この機種とCY-ET700Dは連動できるのでしょうか?
教えてください。
書込番号:8551229
0点

問題なく連動できます。
連動ケーブルはCA-EC31DでOKです。
パナのETC(連動可能タイプ)はケーブルさえ入手できれば
1代目CY-ET1000D(100だったかな?)から
すべてETC連動のパナナビと連動できます。
ご参考までに・・・
書込番号:8552219
0点

ありがとうございます。
ケーブルさえ入手できれば連動するんですね。
早速ケーブルあたってみますね。
もうひとつお伺いしていいですか?
パナとカロってナビの性能は変わらないんですか?
ナビはカロで画質はパナって聞いたので。
書込番号:8552572
0点

接続ケーブルCA-EC31Dはまだ普通に売ってるので
その辺のカーショップで普通に入手できますよ。
パナとかロの性能・・・は細かく言えばそれぞれ特徴が、
大きく言えば対して変わらない・・・
一般的にはパナは画面のみやすさと操作のしやすさが特徴、
カロはナビ性能が良いってよく言われますね。
私は仕事がらどちらのナビも色々使ってますけど
私の好みだとパナの方が使いやすいし
ルート案内のしかたも解りやすく好きですね。
自分でお金を出して買う時はパナのナビしか買いません。
ご参考までに・・・・
書込番号:8552826
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダ CN-HW800D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/03/05 10:39:36 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/05 20:04:00 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/23 10:41:59 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/23 7:45:08 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/21 17:41:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/15 10:48:54 |
![]() ![]() |
7 | 2009/06/06 20:46:36 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/06 9:40:17 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/04 20:01:06 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/02 19:07:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
