


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V


皆さんはじめまして キヨカズと申します。
現在、H09+V07の組み合わせで使用しております。
同僚より「9900Vのモニター(電源ケーブル等)」を譲り受けようかと検討しております。確かナビ(D9000シリーズ)にRGB接続しないとTVとして使えないと聞いた事があります。後部座席用のモニターとして使用できる、又は若干の加工で使用できるのであれば購入しようかと思います。
お手数と思いますが宜しくお願い致します。
書込番号:794344
0点

キヨカズさん こんにちわ
わたし昨年、以前後席用モニターを何とかHDDナビに付けようと思いイロイロ
思考錯誤しまして、結局断念したのですが…。
>同僚より「9900Vのモニター(電源ケーブル等)」を譲り受けようかと
>検討しております。
やろうとしていることは、セットモデルの単品使用でしょうか?
以前書込みに…
[727770]D9900の付属のモニター
ということがあり、たぶんバラしたらそれぞれ動作しないと思います。
譲り受ける前に一度、バラした環境での確認をされたほうが良いかと思います。
書込番号:794730
0点



2002/06/27 09:07(1年以上前)
けんちゃまさん、はじめまして
キヨカズです。
貴重な情報有難うございます
>わたし昨年、以前後席用モニターを何とかHDDナビに付けようと思い
>イロイロ思考錯誤しまして、結局断念したのですが…。
やっぱり無理なのでしょうかね・・・
以前、チューナーの基盤?をナビマスターからTVマスターに変更す
れば使用できると聞いた記憶がありまして・・・
>やろうとしていることは、セットモデルの単品使用でしょうか?
>以前書込みに…
>[727770]D9900の付属のモニター
>ということがあり、たぶんバラしたらそれぞれ動作しないと思いま
>す。譲り受ける前に一度、バラした環境での確認をされたほうが良
>いかと思います
同僚も私が購入するとなればインダッシュTVに買い替えるとの事
でして・・・購入前に動作確認を取る事が出来ないのです。
書込番号:796051
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-XH07V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/01/06 20:20:15 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/23 9:29:48 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/09 11:32:51 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/23 1:26:15 |
![]() ![]() |
4 | 2002/09/26 11:17:14 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/03 23:20:28 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/28 21:07:25 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/27 23:01:09 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/24 13:59:56 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/01 7:17:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





