カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150
AVIC-DRV150と一緒にフィルムアンテナの購入の検討していますが
現在2候補で検討しています。
@NAVC製 OR Aバウルス
楽ナビとの相性、取付、感度などではどちらがよいのでしょうか?
価格では前者のほうが安いようですが。
書込番号:1716315
0点
2003/06/30 17:27(1年以上前)
私はナビック TVA-055(フロントガラスに貼り付け)との組み合わせで、「無茶苦茶良い」とは云えませんがそこそこの画質が得られていますよ。
書込番号:1716665
0点
2003/06/30 22:33(1年以上前)
GETっさん。貴重な御意見、有り難う御座います。大変参考になります。
もう一つ気になる事があるのですが
NAVCと楽ナビの接続にあたり、変換ケーブル等は必要ないのでしょうか?
なにか別途購入しなければならない物があれば教えて下さい。お願いします。
書込番号:1717521
0点
楽ナビのFMVICS(TVアンテナの内1本を使用)入力はラジオアンテナプラグサイズになっていますので付属アンテナ(1本がラジオアンテナプラグになっている)以外の製品を使うときはミニプラグ(TV)→ラジオアンテナプラグ変換コードが必要です。ショップで¥500〜¥700くらいです。
ちなみにNAVICとパウルス(Eを除く)を同じ車種の同じ位置につけて比べると明らかにパウルスのほうが映りは良いです・・・・
ただし取付けは多少面倒・・・ご参考までに・・
書込番号:1720933
0点
2003/07/06 23:22(1年以上前)
パイオニアからフィルムアンテナが出ましたよ!
結構安く定価15000円かな。
品番はAN−FL1です。
ご参考までに!!
書込番号:1736185
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV150」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/01/26 3:15:51 | |
| 0 | 2004/06/22 13:21:19 | |
| 1 | 2004/07/20 12:16:06 | |
| 2 | 2004/05/05 8:59:17 | |
| 0 | 2004/05/04 15:58:04 | |
| 3 | 2004/07/19 18:46:22 | |
| 3 | 2004/02/02 23:48:24 | |
| 0 | 2004/01/27 15:01:00 | |
| 2 | 2004/01/19 11:09:13 | |
| 3 | 2004/01/18 18:07:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






