


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220


現在、DRV220を購入検討中の者です。たまたま、友人の車に搭載されていたので、色々と触らせてもらいましたが、所有者もわからない事がございましたので質問させて頂きます。220のモニターの夜間表示ですが、ナビ本体の内蔵時刻により切り替えを行っているとの事ですが、友人は初期設定時に時刻調整などしていないそうです。また、時刻修正等の画面もないようです。よって、ナビ本体はどのように時間を把握・修正しているのでしょうか?初歩的な質問かもしれませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示をお願い致します。
書込番号:2790394
0点


2004/05/09 21:54(1年以上前)
たしかGPSの衛星から時刻を所得していたんじゃないですかね。
書込番号:2790500
0点



2004/05/09 22:18(1年以上前)
そーなんですか!知りませんでした。衛星から時刻を取得とは何だかすごいですね。これでスッキリしました。ありがとうございます。
書込番号:2790643
0点

GPS衛星には原子時計が内蔵されており、衛星の現在位置と時刻が発信されています。カーナビが受信した時刻と発信時刻との差から、衛星からの距離が分かります。三個の衛星から受信できれば、三角測量の原理で地球上のどこに居るのかが計算できます。ただし、これでは誤差が大きいので、四個目の衛星の信号を元に修正します。
偉そうに書きましたが、↓の受け売りです。(~_~;)
http://www.orixrentec.co.jp/tmsite/know/know_gps65.html
脱線しますが、AUの携帯はセンターからの信号で時刻合わせしています。今は他社もそうなのかな?
書込番号:2791967
0点



2004/05/10 22:48(1年以上前)
詳しい情報ありがとうございます。私には少し難しいのですが、しったかぶりをして友人にも自慢しようと思います。また、この220についても今週末あたりに購入する予定です。ありがとうございました。
書込番号:2794408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV220」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/05/18 6:33:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/29 19:41:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/18 22:24:36 |
![]() ![]() |
8 | 2008/09/20 19:27:41 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/02 1:19:58 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/15 11:19:31 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/13 17:08:44 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/28 1:01:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/22 12:07:54 |
![]() ![]() |
65 | 2013/08/18 1:23:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





