『オンダッシュタイプでの質問です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥350,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH990MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

『オンダッシュタイプでの質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オンダッシュタイプでの質問です

2006/05/12 23:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:3件

アリストレクサスさんこんばんは。

新型ナビで質問させて頂きます。
今、20系セルシオ後期に乗っているのですがEMVを装備している為、オンダッシュになるのですが、地上デジタル内臓のパナか
位置精度で勝るカロで迷っています。
自分的にはカロがかなり気に入ってます。           HPを閲覧したのですがパナは説明が少なくよく分かりません。
カロの方はかなり魅力的ですね、VGAになりますし。
インダッシュでの機能面での比較は分かるのですがオンダッシュでの違いがいまいち分かりません。
オンダッシュ機なので音質面での機能差は関係無いと思いますが・・・
何か助言いただければと思い書き込み致します。
宜しくお願いします。

書込番号:5072962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件 AVIC-ZH990MDのオーナーAVIC-ZH990MDの満足度5

2006/05/13 12:21(1年以上前)

はい!ご指名ありがとうございます。
ざっと目を通していたら名前が上がっていて見直してしまいました。(汗

カロとパナでの違いは自車位置精度と通信機能と思います。自車位置精度はいうまでもありませんが、この通信機能というのが他社のナビにはない独特の機能で結構活用できます。パソコンリンクしたい人もオススメですが、携帯電話接続だけでも十分オススメです。地デジまで含めると間違いなく価格はパナの方がリーズナブルですが、カロはカタログ見てもらうとわかるのですが、操作性も更に向上しましたし大変使いやすいナビに仕上がったと思います。ちょっと違うと思いますが質のカロ、量のパナって感じでしょうか。

私個人の意見としてはセルシオの20後期に乗っているフレスタさんは、車の良さがわかるオシャレな方だと思いますのでカロがよろしいのではないでしょうか?

書込番号:5074447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/13 17:28(1年以上前)

アリストレクサスさんこんにちは。

早速の解答ありがとうごさいます。
やはりカロにしようかと思ったのでイエローハットに行き
店員さんに聞いてみたのですがオンダッシュだと楽ナビとあまり
変わらないので価格的に安い楽ナビを勧められました。
そう言われるとそんな気もしてしまいます。
また、EMVのナビがCDなのですがこれをHDDに乗せ換える
ことが出来るかもしれないと言われました。
そうすればEMVの画面でHDのナビが映せるそうです。
ですが店員さんはよく分からないみたいです。
そんな事できるのでしょうか?
混乱してます。
質問ばかりですみません。

書込番号:5075189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件 AVIC-ZH990MDのオーナーAVIC-ZH990MDの満足度5

2006/05/13 18:32(1年以上前)

これははっきりといえますが、HDD楽ナビとサイバーナビは明らかに性能差があります。

概観でもモニター性能も全然違いますし、楽ナビにはリビングキットも付属しておりません。

たぶん、サイバーのオンダッシュは来月発売なので、在庫のある楽ナビを売ってしまおうということだと思います。

楽ナビとサイバーナビを変わらないといえる担当さんがある意味すごいと思います。ほんと無知なのかなぁ。
同じような量販店のAV担当としてほんと寂しくなります。

その店員さんに試しに聞いてみて下さい。
実際に使用されての感想ですか?と。
使ったことないんだろうなぁ きっと。
最近はなんちゃって販売員も多いですしね・・・。
そんなお店では買わないほうが良いかもしれませんね。

ちなみに、私は現行のHDD楽ナビとサイバーナビ両方使いましたが、精度や補正能力一つとっても全然違いましたよ。
もちろんHDD楽ナビも全然悪くはないむしろ良い機種ですが、サイバーナビは一段上ですね。

サイバーナビまで必要ないって方もいると思いますが、あとはブランド感覚じゃないでしょうか?セルシオに楽ナビじゃーちょっとかっこ悪くないですか?

ちなみにEMVの話ですが、乗せかえは基本的にできません。しかし、オプションのAUXコネクタを購入してくれば、サイバーの地図を表示させたりDVDを再生させたりできます。

通な使い方だとナビモニターには地図をEMVにはDVDビデオを表示なんてこともできちゃう訳です。


書込番号:5075410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/13 23:32(1年以上前)

アリストレクサスさんこんばんは。

解答ありがとうございます。
サイバーナビと楽ナビではやはり性能違いますよね。
新型のサイバーナビに決めました。
通販が安いので予約しようと思います。
なんであんなに安いのか気になりますが・・

書込番号:5076377

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH990MD
パイオニア

AVIC-ZH990MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

AVIC-ZH990MDをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング