


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08
現在、トヨタ純正販売店オプションナビNHDT-W54Vを
使用しています。が、やはり最近社外ナビがいいなぁ〜と思い
買い換えを検討してます。
そこで候補になっているのが、イクリプスのAVN8805HD又は
この楽ナビのどちらかで検討中です。現在のナビはVGA画面なので楽ナビにした場合見づらさって抵抗ありますかね!?
それと操作性はどうでしょうか?タッチパネルのレスポンスとか
切り替わるレスポンスみたいなのが気になります。
書込番号:4744770
0点

エコツインプラスさん、初めまして。
私もトヨタ純正ナビ NHMP-W52 (カロ製)からの付け替えで、HRZ08を予約した者です。NHMP-W52は、VGAではありませんし、モニターも6.5インチなので、抵抗はありませんでした。あえて言うなら取り付け時サイドの隙間をスペーサーで埋めることですかね・・・ NHDT-W54Vは、VGAで7インチですからね〜 やはり、店頭で画面を見てご自分で決められた方が良いかと・・・
HRZ08は地図表示はカロらしく美しいとは思います。NHMP-W52と比べても全然よくなっていました。(私の決め手)
タッチパネルに関しては、カロ製の場合ちょっと鈍いのはあるかもしれません。ZH77MDあたりから不具合ありましたから・・・
でも、リモコンと音声操作がありますしその辺はクリアーしていると思います。
HRZ08は、トヨタ純正には無い魅力は十分備えているとは思います。
あまり参考にはなりませんでしたね、失礼致しました。
書込番号:4747075
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-HRZ08」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/06/21 6:05:00 |
![]() ![]() |
9 | 2018/06/26 16:49:48 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/25 2:01:09 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/20 0:21:04 |
![]() ![]() |
5 | 2011/05/06 9:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/07 15:03:51 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/01 13:18:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/11 11:08:11 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/04 22:18:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/09 20:53:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





