『HDに録音出来ますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

『HDに録音出来ますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HDに録音出来ますか?

2006/05/24 15:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 いる缶さん
クチコミ投稿数:18件

よくCDでコピーガードがついててパソコンに落とせないのってあるじゃないですか!このカーナビはどうなんでしょう?

書込番号:5106722

ナイスクチコミ!0


返信する
Naoスケさん
クチコミ投稿数:17件

2006/05/24 21:05(1年以上前)

私の場合、コピーコントロールCDを7枚(東芝EMIが6枚、エイベックスが1枚)を録音しましたが、今のところ問題なくミュージックサーバに録音できました。
取説には「コピーコントロールCDの録音については保証していません」と書かれているので、使えるかどうかは運次第でしょう。

書込番号:5107520

ナイスクチコミ!0


スレ主 いる缶さん
クチコミ投稿数:18件

2006/05/25 00:28(1年以上前)

ありがとうございます。なにぶんパソコンとかも詳しくないもので…(^_^;)
CDを再生するだけで、取り込めるもなのでしょうか?

書込番号:5108370

ナイスクチコミ!0


asp-comさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/25 12:35(1年以上前)

コピーコントロールCDは、ものによっては再生する機器の駆動部に負担をかけるために最悪の場合、故障の原因になる場合がある(メーカー保証対象外)ので、その辺をわきまえて判断して下さい。

書込番号:5109267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件

2006/05/30 21:32(1年以上前)

故障に繋がる可能性もあるのですか・・・。 全く知りませんでした。
私もコピーコントロールCDの録音は運が良いのか今まで20枚程度ですが別段問題なく取り込めています。 壊れる可能性があるのでしたらその手のCD録音を控えることにします。

書込番号:5125358

ナイスクチコミ!0


Sempronさん
クチコミ投稿数:152件

2006/05/31 02:34(1年以上前)

 コピコンのCDを再生をすると本体が壊れる可能性があるというのは、私もオーディオに詳しい友人から聞いたことがあります。

 一般の室内用オーディオでも「本機はコピコンに対応しておりません(保証しておりません)」などという表示を見たことがあります。

 著作権対策なんでしょうがあまり思わしい対策でわはないですね^^;

書込番号:5126454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/31 17:57(1年以上前)


「コピーコントロールCD」というのは、通常の音楽CDの規格(レッドブック)に準拠した製品ではないため、「CD」の名を語ってはいますが厳密には「CD」とは異なる商品です(だから本来つくべき”CompactDisc”のマークがこれらの製品にはついていない)。

規格外製品である以上、再生機器メーカー側は再生保証など出来るはずもないし、販売元のソフトメーカー側もそのあたりはうやむやの状態で販売しているのが現状です。(全ての機器での再生を保証していない上、返品にも原則として応じていない)

個人的にはCDと偽って販売している”公然的詐欺商品”だと思っていますので、購入・使用はしないようにしています。

書込番号:5127679

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/06/01 10:43(1年以上前)

私もコピーコントロールの表示が付いたCDも関係なくどんどんHDDに録音していました。 弊害があるのでしたらそのタイプのCDはこれ以上録音するのやめます。 万一壊れたらシャレにもならないですよね。

だけど見方によっては不正コピーを防ぐ抑止力を狙っただけかもしれませんね。

書込番号:5129638

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ08
パイオニア

AVIC-HRZ08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

AVIC-HRZ08をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング