


カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009
購入から1ヶ月程経ちました。
一つ、納得出来ないことがあるので、
質問させてください。
ハードウェア情報の取付け状態のなかで、
GPSアンテナなんですが、取説では、見晴らしの良い場所で
2本以上バーが表示されていれば良好とあります。
しかし自車で確認したところ、見晴らしの良い場所でも0本
または1本立つ程度です。
(そのせいか、今ひとつ精度が悪い気がします…)
皆さんはどのくらいの感度ですか?
ちなみにアンテナ取り付け場所は、純正取付け位置の
ダッシュボード内側です。
宜しくお願い致します。
書込番号:6151749
0点

僕の場合は見晴らしのいい場所で、2〜3本くらいですね。取り付け場所は助手席側のフロントの隅です。
ダッシュボードの内側に入れてしまうと感度落ちると思いますよ。僕も隠すように取り付けした事ありますが、感度は悪かったです。
アンテナが目立つのが気になるのであれば、フィルムタイプのGPSアンテナもありますよ。試した事はないので感度は分かりませんが。
書込番号:6152419
0点

この機種に使用できるフイルムタイプのGPSアンテナは無いと専門店に言われたのですが、
もし適合品をご存知でしたら、メーカ名と型番を教えて下さい。
書込番号:6155007
0点

kalvinさん
回答有難うございます。
やはり、ダッシュボードの中が原因ですかね…
一度取り付けを確認したいと思います。
書込番号:6155672
0点

車種はなんでしょう?
ほかに電装品はついてますか?
ヒントが多いほうが、答えに近づけると思いますよ。
書込番号:6156594
0点

じいじいじさん 有難うございます。
車種は現行エスティマです。
他の電装品は、近くにはにETCアンテナがあります。
また、純正エンジンスターターが助手席側に
あります。
何か影響してますかね…?
書込番号:6157285
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-VH009」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/06/10 22:53:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/06 12:30:04 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/01 22:04:46 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/10 6:07:46 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/30 9:12:38 |
![]() ![]() |
3 | 2012/02/05 9:15:03 |
![]() ![]() |
9 | 2010/09/07 23:50:07 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/10 19:24:37 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/26 21:37:15 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/02 8:02:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





