カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G
AVIC-HRZ009GにETCユニットを取り付ける場合、パイオニア製の「ND-ETC5」じゃないとダメなんですか?「ND-ETC5」は高いので、他社のETCを付けたいと思ってます。
書込番号:7423917
0点
>AVIC-HRZ009GにETCユニットを取り付ける場合
と書いているので単独で使うという事ではないでしょう。
三菱のETCで使える機種もありますが、コネクター形状が違っているので専用の接続
ケーブルを機種ごとに用意しなければいけません。
自作するかインターネットで調べれば売っている所もあります。
しかしそのケーブルも割りと高価です。
またこちらの場合は保証外になります。
過去の書き込みなんかで上記のケーブルを売っているサイトも書き込みがあったと
思うのでご自身で検索なさって下さい。
書込番号:7424390
0点
>「ND-ETC5」は高いので、他社のETCを付けたいと思ってます。
中古で探すのであれば、ND−ETC3/ETC4でも連動可能です。
書込番号:7425039
0点
ETC3とはETC4を中古で買っても結構高いね
単体の機能でいうとボロイので単品では売れないし
ケーブルが高いのでケーブル付属でないと中古も高くついて意味がないので注意してね
書込番号:7430140
0点
私も、連動ETCを考えましたが、年に数回しか使わないモノとなりそうなので、
結局、無料ETCキャンペーンにて手に入れました。
私が調べた時でも、連動の純正ETCも三菱製ETC+ケーブルでも、15,000円位(取付費別)
かかるようでしたので、0円の魅力にひかれてそうしました。
※価格は私が調べた時のものですので今は違うかもしれません。
書込番号:7430432
0点
こんにちは。
今でも一万五千円から一万六千円くらいでありますよ。
ご安心下さい。
ETCの型式及び助成金でググって下さい。
書込番号:7431012
0点
>AVIC-HRZ009GにETCユニットを取り付ける場合
自分の場合この文から連動するって言葉は生まれませんが・・・
どう解釈したら連動と言うのが出てくるのだろうか?
仮にこの間に連動するETCで社外の物は使えないのか?と言うのが出てれば別ですが・・・
つまりこのナビには純正(同じメーカー製)以外のETCは使えないのでしょうか?
と言う意味に捉えました。
なのでああいう答えになったのです。
安いところで買えば三菱製の接続ケーブル買うなら純正買った方が安上がりの場合も有りますし。
自分でコネクターを取り寄せて配線繋ぐなら安上がりになりますが。
書込番号:7448383
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/02/12 12:39:59 | |
| 2 | 2013/11/30 23:53:16 | |
| 12 | 2015/03/15 8:36:13 | |
| 2 | 2010/12/04 23:01:47 | |
| 0 | 2009/05/31 13:49:58 | |
| 4 | 2009/05/10 22:09:08 | |
| 2 | 2009/03/31 12:58:03 | |
| 3 | 2009/03/17 2:08:55 | |
| 0 | 2009/03/15 10:59:11 | |
| 2 | 2008/12/27 1:27:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






