


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G
AVIC-HRZ009G購入検討している者です。
書き込み番号[7282523]に対する質問です。
『PIONEERに聞いた結果、DVDに焼いたMP3も問題なく再生できるそうです。』とありますが、
実際にMP3データDVD-R/RWを、AVIC-HRZ009Gで再生できた方っていますか?
書込番号:7440130
1点

そんなに気になるならメーカーに確認すればよろしいのではないでしょうか?
すでに回答されている方についても信用できないのであれば実際に再生できたという
人の回答も信用できないはずです。人により信用するしないというのであれば
ここでの書き込みは参考程度と考えてメーカーに直接聞くのがよろしいかと思います。
そちらの示す質問の所をみて素直にそう思いました。
気分を害されたらすみません。
書込番号:7443613
0点

MP3を焼いたDVDを店頭のデモ機に突っ込んでみるのがよろしいかと思います。
書込番号:7444968
0点

回答ありがとうございます。
メーカーが「できる」と言ったこと自体は信じています。
私はこれまでの経験上、そのメーカー(店員もですが)が信用できないのです。
ここでの書き込みを信じているからこそ、質問したのです。
実際にできればそれでいいので、しゅがあさんのご教授通りにしてみます。
書込番号:7453001
0点

本ナビを昨年11月に買って、それ以来何度もDVD-RにMP3を入れてナビで読み込ませようと試みましたが、ナビが認識しません。(「CD-Rが挿入されました」なるメッセージが出るだけで読み込んでくれません。大変不便なのですが、今ではあきらめてCD-Rに10曲ずつ位WAVEファイルを書き込んでHDDに入れています。DVD-Rに書き込んだMP3をナビのHDDに読み込ませる方法があれば教えて欲しいです。メーカーの回答を信じないわけではありませんが、事実できないのはなぜでしょうか?やり方を知ってる方がおられましたら本当に教えて欲しいです。
書込番号:7578349
0点

書き込み番号[7282523]では、HRZ88について検証されていますが、HRZ88ではDVD-Rに書き込んだMP3は再生できません。
AVIC-HRZ009Gでは再生できるようになりました。
取説、HRZ88:93ページ、HRZ009G:265ページ、DVD-R/DVD-RW/の記述が追加されています。
但し、再生は出来ますがHDDへの録音は出来ません。
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=hrz009&id=15685&parent=4215&linksource=4222
音楽CDのみが録音の対象です。TVやラジオなどのアナログ音源や、圧縮オーディオの収録されたCD(WMA/MP3/AACファイル)は、録音できません。
ナビスタジオ(楽ナビ用)を使用しての、楽曲転送もできません。
書込番号:7578915
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/12 12:39:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/30 23:53:16 |
![]() ![]() |
12 | 2015/03/15 8:36:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/04 23:01:47 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/31 13:49:58 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/10 22:09:08 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/31 12:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/17 2:08:55 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/15 10:59:11 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/27 1:27:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
