『クレードルが走行中に首振り』のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

エアーナビ AVIC-T10

[エアーナビ AVIC-T10] 5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナーを備えた通信対応ポータブルナビ。市場想定価格は6〜7万円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

エアーナビ AVIC-T10パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • エアーナビ AVIC-T10の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T10のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T10のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T10のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T10の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T10のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T10のオークション

『クレードルが走行中に首振り』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアーナビ AVIC-T10」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T10を新規書き込みエアーナビ AVIC-T10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クレードルが走行中に首振り

2008/11/19 23:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:4件

エアーナビを使用して2週間程のものです。

付属のクレードルは、左右に首振りができますが、(↓□↑こんな感じに)
走行中に左下に傾いて、ナビ本体が斜めになってきます。
(クレードルは両面テープ&ビス止めです)

傾かないようにしたいのですが、何か方法あるでしょうか?
また、皆さんも同様の事が起こっているのでしょうか?

書込番号:8664253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/11/20 00:14(1年以上前)

私自身は、付属の取付金具(クレードルを取り付けるスタンド)は使用してないので、
ここにある使っていない金具だけ見ながら推定でレスしてみます。
ご質問の症状と合致していなかったらごめんなさい。

>付属のクレードルは、左右に首振りができますが、(↓□↑こんな感じに)

とのことですが、クレードルは、固定後に首振りするような仕様ではないのではないかと。
おそらく、「首振り」・・本体を左右(と言うより時計回り/反時計回り)に回す・・
ことで、クレードルの固定が少し緩めになっているのではないでしょうか?

クレードルと取付金具をネジ(六角で回すヤツ)でガッチリと締めて固定し、
その後は動かさない(ホームラン王さんの表現でいう「首振り」をしない)方が
良いかと思います。

とりあえず、一度、クレードルを固定するネジの緩みを確認されてはいかがでしょうか。

緩みだったとして、もし、いっぱい締めてもやっぱり緩い のであれば、
販売店にご相談されるか、ダメなら薄めのワッシャーをもう1枚かましてみたりとか、
試されてはいかがでしょうか。

私は、T10付属品以外の金具を使用していますが、最初の取付時の固定後に、微妙な傾きを
調整しようとして少〜しだけ回していたら、クレードルのネジ固定が緩くなっちゃったので締め直しました。
普段は、回さないでいれば傾くことはないですね。

書込番号:8664646

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/20 06:32(1年以上前)

クレドールって首振り出来ましたっけ?

書込番号:8665256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/11/20 08:44(1年以上前)

HR500さん

>付属のクレードルは、左右に首振りができますが、(↓□↑こんな感じに)

の「 ↓□↑ 」の部分から、
おそらく エアーナビの画面を正面から見た状態で、
エアーナビ本体が、車のハンドルと同じ回転方向に動く ということを
「首振り」と表現されているんだと推測して、レスしました。

私も最初は、「扇風機の首振り」方向かと思いましたが、
そっちにゃ中々回らないですね。

書込番号:8665467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/20 22:45(1年以上前)

もにえどさん

アドバイス&表現の訂正ありがとうございます。

仰る通りの症状です (^^;
表現を間違えました。

走行中、反時計回りに傾く事が言いたかったのです。
ネジが緩んでいないか、確認してみます。

書込番号:8668251

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T10
パイオニア

エアーナビ AVIC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

エアーナビ AVIC-T10をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング