NV-HD830DT
カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT
FMトランスミッターでDVDやTVの音声を楽しむということ
ですが、どのくらいの音質の良さなのかがわかりません。
以前、FMトランスミッターを利用して音楽を楽しもうと試みた
のですが、雑音がひどくそれ以来FMトランスミッターは敬遠して
おります。(安価なものだったからだと思いますが…。)
どなたかNV-HD830DTのトランスミッターの感度の良し悪しが
分かる方がおりましたら、返信願います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:5143513
0点
基本的にはあまりよくないとおもいます。が、FMトランスミッターって取り付ける車種にもよるのですが平均的に言うと“聴ける”ではなく“聞ける”ですね。
書込番号:5143914
0点
私見ですが、この機種に搭載されているFMトランスミッタは今までに見てきたすべてのナビ(TV)の中でもっともキレイに聴くことができました。
ダッシュボード中央にポン付けしただけですが、ワンセグ放送を聴くのに関しては何の不満もありませんでした(もっとも、DVDだと気になってくる可能性もありますが...)。
とりあえず、FMトランスミッタを使ってみて気になるようであれば、その後で考えてみるのがいいかと思います。
書込番号:5144428
0点
早々の返信ありがとうございます。
所有者様の意見はとても参考になります。
量販店で試しに装着し試聴できるといいですね。
(できるのかな!?)
書込番号:5145808
0点
トランスミッターの性能によって音の良し悪しに差が出ることは、ほとんどありませんよ。違いが出るのは、FM電波を飛ばす先のFMラジオが付いているオーディオのアンプ性能、音を出すスピーカー品質でほぼ決まります。あとデジタル音声なので、アナログ音声を飛ばすよりも当然音は良く聞こえます。現状のオーディオ、スピーカーが純正であれば音もそれなりです。FMトランスミッターのCDチェンジャーと同じ考え方ですので、音を良くということであれば上記の対策を取れば良いと思いますよ。
書込番号:5149537
0点
たしかにFMトランスミッターにあまり違いはないと思いますがオーディオ性能よりも車種による違いがとても多いとおもいます。私の経験ではベンツ、プジョー、ハリアー(クルーガー)は拾いにくかったですし、最近の国産車ではラジオアンテナがルーフからチョロっと生えてるような短い車種とかもですね。車によっては車内に磁界ができやすく妨害作用が発生するようなこともあります。
余談ですがソニー製品は比較的飛びが悪いですね。
書込番号:5149754
0点
単体のFMトランスミッターの性能によって音の違いがもあるそうです。
http://park19.wakwak.com/~fantasy/fm/transmitter/fmtrans.htm
書込番号:5473566
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > NV-HD830DT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/01/18 14:31:55 | |
| 1 | 2010/05/04 10:48:59 | |
| 0 | 2009/11/22 6:50:13 | |
| 2 | 2009/08/20 19:32:05 | |
| 5 | 2009/06/06 1:30:27 | |
| 4 | 2009/08/23 22:34:04 | |
| 0 | 2008/07/14 15:43:34 | |
| 3 | 2008/05/16 6:10:14 | |
| 0 | 2008/03/25 0:59:44 | |
| 0 | 2008/01/19 23:19:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






