2007年 4月24日 発売
Mini GORILLA NV-SB250DT
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT
このタイプで、ワンセグ有り無しとかで、自立航法の付いてる機種は、SONY?だけですか?
自立航法は、場所では非常に便利なので、最近 初めて付いてないのを買いたいですが、 皆様 知りませんか?又 不便を感じた事は有りませんか?
宜しく御願い致します。BZN−300と悩んで居る。神戸人より
書込番号:6397869
0点
このタイプでは唯一SONYのだけが加速度センサーと気圧センサーを付加してGPS非受信時の走行を補完しています。但し、ミニゴリラも非受信時にはそれまでの走行速度を基準にマップマッチングを行いながら推定走行を続けます。従って、例えばトンネルに進入しても走行速度が大きく変らなければ出口までほぼ違和感なく追随します。また、ミニゴリラは再補足がかなり早く実用上で特に不便を感じたことはありません。
書込番号:6399565
0点
ソニーの自律は補完的な機能の自律なので、従来のジャイロの自律だと思って買うと差が大きいです。
同一価格帯だと、PanasonicのCN-D050DかCN-DS120Dにオプションの自律ユニットを追加する方が、神経質でこだわる人にはいいと思います。
書込番号:6400768
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/01/26 22:17:09 | |
| 3 | 2013/12/29 9:30:25 | |
| 0 | 2012/07/16 19:59:49 | |
| 5 | 2012/01/19 0:51:39 | |
| 5 | 2008/10/18 10:38:19 | |
| 5 | 2008/10/01 15:26:48 | |
| 2 | 2008/07/25 23:08:18 | |
| 4 | 2008/07/14 6:13:42 | |
| 1 | 2008/07/06 20:02:44 | |
| 0 | 2008/06/08 20:48:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






