『バッテリーについて』のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Mini GORILLA NV-SB360DT

[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

『バッテリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて

2009/06/14 07:50(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:1397件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

車内専用で使用の場合はバッテリーを外して使用しても良いのでしょうか?
バッテリーを付けたままだと、毎回充電を繰り替えすので劣化が早いと思います。
それと屋外駐車なので夏場の直射日光でバッテリーが心配です。

エンジン始動直後は毎回写真のように充電ランプがオレンジになります。
説明書にもバッテリーを外しての使用は記載されていないと思いますので、
質問してみました。
バッテリーを外してもデーターが消えるとか?不具合がないでしょうか?

チョッと気にし過ぎでしょうかね?

書込番号:9696139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/14 08:03(1年以上前)

取説に記載されていないことであれば明確な返答を得るのは難しいでしょう。
ですのでご心配ならご自身でメーカーサポートに直接問い合わせ、逆にユーザーの方々へフィードバックしてあげてはいかがでしょうか。

http://www.e-life-sanyo.com/support/product_tel.html

書込番号:9696190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2009/06/14 08:20(1年以上前)

↓のようにバッテリーを外しても使用出来るようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20103810561/SortID=8634344/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83o%83b%83e%83%8A%81%5B

ただ↑では2〜3日使用しないと「福井県福井市居倉町」という場所が
表示されるとの報告もありますのでご注意下さい。

書込番号:9696245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/14 10:34(1年以上前)

バッテリー劣化の最大の原因は熱です。

バックアップバッテリーとして使用していないのであれば、外せると思います。

実際、外して暫く使ってみたらいかがでしょうか?

書込番号:9696720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/06/14 17:25(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
説明書に記載されてる相談窓口に聞いてみました。

Q,エンジンをかける度に充電を繰り返しバッテリーの劣化が心配なので外して使用しても良いですか?

A,外して使用すると誤作動の原因になります。現在位置が狂いますので必ず付けて使用して下さい。
  

Q,夏場、高温のダッシュボード上のバッテリーは劣化しませんか?

A,使用環境を考慮していますので心配いりません。


上記の回答を頂きました。

私の場合、土日の休日しか車を使用しないので、バッテリーは付けたままにします。
夏場はサンシェードで対処してSB360DTにピッタリのカバーが有れば購入したいと思います。
(以前使っていたミニゴリラ用のカバーは幅が広くて合わなかったです)

書込番号:9698355

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2009/06/14 17:33(1年以上前)

↓このカバーはSB360DTに合いませんか?

http://item.rakuten.co.jp/auc-trust-j/c/0000000133/

書込番号:9698389

ナイスクチコミ!1


Vol.36さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:18件

2009/06/14 18:47(1年以上前)

購入一年経つか経たないか位ですけど、録画動作時2時間程しか持ちませんね。
T3を予約録画してたんですけど、録り終わりませんでした。
劣化したのかなと思いますけど。
それとも録画時はこんなものなんですかね。
参考までに。

書込番号:9698711

ナイスクチコミ!0


pokopeko2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/15 09:34(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
以前にバッテリー無しでの使用をリポートしたものです。
その時と同様、今でも無し状態で車で使用しています。
私はほぼ毎日使用していますので、やはり継ぎ足し充電
みたいになるのは劣化が早まるような気がして・・・
たまに土・日と使用しない場合、月曜の朝には現在地が
福井県になるのは以前と同じです。ただ、20秒程度あれ
ば正常な現在地を示しますので特別支障はありません。
サンヨーの相談室の人が言う「現在地が狂う」というの
はこんなことを含んでのことだと思います。
夏場は温度上昇とともに直ぐに画面が暗くなってしまい
見づらいです。いずれにせよ、本体はかなり熱くなる為
電池にとって良い環境でないことは間違いないですよ。
一応私も自作シェードを使用していますが、夏場はやは
り高温になります。

書込番号:9701852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/06/15 22:12(1年以上前)

もう一度、取り説を良く読むと電池パックについて記載されていました。

24ページの下段に「電池パックについて」
電池パックを外して本機を使用されますと、GPSが初期化され、現在地が表示されるまでに時間がかかるなど、使用条件によって正しく作動しないことがあります。

「電池パックは必ず装着してご使用下さい。」とありました。


使用温度についても記載がありました。
50℃を超えると液晶ディスプレイの故障を防ぐため電源が自動で切れるとあります。
以前の機種16DTでは丈夫で、夏場一回だけ経験がありましたが360DTはこの夏どうなるか気になります。駐車場も南向きの屋外で夏は酷暑の地方なので条件的には厳しいと思います。
また熱による不具合が出たら報告します。

書込番号:9704806

ナイスクチコミ!1


05R1200RTさん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/20 01:10(1年以上前)

pokopeko2さん こんばんは

私もバッテリー劣化を恐れ外して使用していたら、福井県〜の場所が表示されました。
また走行中に突然電源が切れ、再起動する症状が現れます。

この症状が出る時はタッチパネルの感度が悪く操作しにくくなります。

ちなみに私もこの福井県の場所は一度も行ったことはありません。

故障なのか気になりますね。

書込番号:9727055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/20 08:05(1年以上前)

宗りん52さん

ナビを取り付けたまま停車させておくのなら熱、暑さ対策としてはサンシェードは必須でしょう。
私もサンシェードは多用しますが、ナビやダッシュボードへの直射日光を避けられるだけでなく、室内全体の温度を抑えられるので有効ですよね。

因みにに私はVW車に乗っておりますが、純正のサンシェードを購入し利用しています。
使用しない時は平たく丸めてサイドポケットに収納出来るので、よくある蛇腹式と違って場所を取らないため本当に重宝しております。

http://www.fob-schrank.com/html/parts/G501010000018.htm

市販品でも最近では以下のような丸めて収納の出来るタイプが売られておりますので、良かったら探してみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/userid/343114/car/244394/2200017/parts.aspx

書込番号:9727707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/06/20 09:30(1年以上前)

>>バックナムさん 


私のMB-Bクラスはリヤはスモークフィルム、フロントサイドは透明断熱フィルムを貼っています。
先日フロントガラスも断熱を貼りたいと業者に相談しましたが、断熱フィルムを貼っても長時間駐車するとナビは熱くなると言われたので断念しました。

やはり面倒でもサンシェードが一番効果的なようです。
今のところ暑さによる不具合はありません。

書込番号:9727990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/20 17:25(1年以上前)

05R1200RTさん へ

「バッテリーパックについて」
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103810561/SortID=8634344/
参考になれば・・・

書込番号:9729689

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB360DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB360DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Mini GORILLA NV-SB360DTをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング