


先日、コロナプレミオ(H13年式、ST210)にXYZ77を取り付けた際の写真をUPしました。ご参考までに。
http://toyao.net/xoops/modules/myalbum/viewcat.php?cid=4
取り付けたものは以下です。
本体 NV-XYZ77
バックカメラ XA-700C
ビーコン(VICSユニット) NVA-VB4
カーオーディオ ADDZEST DXZ545MP
取り付けは2日がかりでした... 要領悪かったし。
書込番号:3377112
0点


2004/10/12 22:53(1年以上前)
お尋ねします。
私も、これをヤフオクで購入し、今月末くらいに到着の予定です。
写真もみんな拝見させて頂き、私も自分で取り付けますので、大変参考になりました。
そこで質問です。
バックカメラは取り付けしませんが、バックの信号は配線する必要がありますか?
あるとなると、やはりバックライトでしょうか?乗ってる車はオデッセイ(RA1)です。ダッシュボード付近から取る方法を知っている方がおりましたら、ご教授願います。(配線不要であれば良いのですが・・・)
以上、よろしくお願いします。
書込番号:3379155
0点


2004/10/13 00:28(1年以上前)
バック信号線は接続しなくてもナビ機能に支障はないですよ。
バックしたときにナビの矢印がバックするだけですし。
運転中にそんなにバックで距離走らないと思いますし
精度があ上がるというほどでもない気がします。
私は興味本位でつけましたが^^;
あとバック信号線はおそらくシフトの近くにもあると思います。
シフトをバックにしたときに後ろのバックランプに信号を送って
いるので。SONYのME等でバック信号線の色を確認し同じ色の線が
シフトのカプラ付近にあれば、バックに入れてみて
テスター等で通電したらバック信号線です。
書込番号:3379674
0点


2004/10/13 20:41(1年以上前)
minminzemiさま
アドバイスありがとうございます。
取り付けの際にはトライしてみます。
書込番号:3382253
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/02 1:40:28 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/19 19:08:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/19 22:11:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 22:42:43 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/06 8:02:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/23 21:23:53 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/04 17:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/28 19:32:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/13 22:43:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/11 0:14:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
