




音楽ファイルはSonicStageにてATRAC形式にしてXYZに取り込んでいますが、それをまたCD-RへMP3やWAV形式にダビングする方法は有るので
しょうか?(当然一度ATRACへ圧縮したものをWAVにすると音質は落ちるでしょうが。)
SonicStageにてチャレンジしてみましたが、できなさそうでしたもので、知っておられる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
なにか、他のソフトを使用すれば可能なのでしょうか?
SonicStageにて、XYZを編集して、歌手ごとに分けてフォルダを作成して並べ換えもしています。タイトルも曲ごとに入れています。
その情報をそのまま保持して、CD-Rへコピー又はダビングしたいのですが。。。
将来XYZのHD容量が一杯になった時の移動と、XYZのHDがハングアップしてしまった時のバックアップとしても方法を知りたいです。
書込番号:3939058
0点

>音楽ファイルはSonicStageにてATRAC形式にしてXYZに取り込んでいますが、それをまたCD-RへMP3やWAV形式にダビングする方法は有るのでしょうか?
面倒ですが2度取り込んでます。
SonicStageでATRAC3plus形式、RealPlayerでMP3形式に。
その方が変換時の劣化等気にしなくて済みますので。
MP3はPSP用に限定的に使ってます。
(メモステのProではSonicStageからのチェックアウトが不可能なので。)
>将来XYZのHD容量が一杯になった時の移動と、XYZのHDがハングアップしてしまった時のバックアップとしても方法を知りたいです。
SonicStage側でバックアップを取っておけば良いと思いますけど?
SonicStage <−>XYZ の転送は何度でも出来ますから。
書込番号:3939233
0点


2005/02/16 10:36(1年以上前)
>なにか、他のソフトを使用すれば可能なのでしょうか?
こんにちは。
Atracは、sony開発のプロテクトがされているので、
著作権の問題上、変換可能なソフトはでてないと思いますが、
以前、他で調べたところ、そういったソフトが存在し
ていたような気がします・・・。
書込番号:3940374
0点


2005/02/16 11:02(1年以上前)
追加です。
調べたところ、
atrac→wav mp3変換は、
アナログで録音する方法はあるみたいですが、
劣化するのと手間がかかりそうでした。
直接変換は無理みたいです。
書込番号:3940443
0点


2005/02/21 08:43(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/02 1:40:28 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/19 19:08:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/19 22:11:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 22:42:43 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/06 8:02:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/23 21:23:53 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/04 17:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/28 19:32:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/13 22:43:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/11 0:14:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
