nav-u NV-U3V
ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は65,000円前後



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V
神奈川県多摩区久地近辺から豊島区の要町にある要町病院まで急ぎで行きたかったので、
《有料道優先ルート》を設定したにも拘わらず、何故か
出発地点から一般道で用賀インターに向かい
用賀インターから首都高に乗り、新宿インターで降り、
また更に中野長者橋インターから首都高に乗り、西池袋で降り
一般道で要町病院に向かうルートを示した。
何故首都高に2回も乗る必要があるのか!?
お陰で一般道で行くしかなくなり、かなりの時間が掛かってしまった。
《推奨ルート》でも首都高を2回乗る馬鹿げたルートを示した。
本当に通って欲しかったルートは、以下の通りであるが、気がついた時はもう後の祭り。
《有料道優先か推奨ルート》+《経由地点→飯田橋インターに設定し、この地点は有料道路上ですか?で、はいを選択》
何故わざわざ経由地を追加設定しなければ最速ルートが出て来ないのか!?
書込番号:10296186
0点

残念ながらナビのルート案内は完璧ではありません。
どこのメーカーのナビでも希望以外のルート案内をする事は多々あります。
という事で今後はナビのルート案内だけを頼りにするのではなく、ルート案内は
補助的に使われれば如何でしょうか。
書込番号:10296224
2点

息子が新しいフィットで京都へ、行きは篠山亀岡回りで西京へ着いたそうです。
帰路は171号線で高槻ー茨木ー箕面ー伊丹ー西宮へでて戻ってきました。
ナビはディーラーオプションのクラリオンでしたが茨木付近で逆の東へのルートを指図したそうです、西へ帰るのに何で東へ! 無視して標識どうりの西へ進んで正解だったという落ちもあります。
「ナビは馬鹿じゃ」というナビのために高い金を出した息子のつぶやきでした。
以前鳥取からの帰路、岡山回りで誘導された娘より息子は賢かった。(パナのデルナビ)
書込番号:10296498
2点


「SONY > nav-u NV-U3V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2012/10/14 20:23:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/05 17:45:18 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/11 7:27:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/22 17:28:24 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/07 20:50:26 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/05 17:51:30 |
![]() ![]() |
36 | 2010/05/15 21:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/17 16:48:20 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/29 18:14:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/11 21:51:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
