nav-u NV-U3V
ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は65,000円前後



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V
私は方向音痴ですので、都会で歩くのにも使用したいためGORILLA 360DTかnv-u3vで迷っています。nv-u3vのパンフレットに徒歩モードと記載されておりますが、GORILLA 360DTには無い特殊な機能なのでしょうか?それとも、ただ取り外して持ち歩けますよ!ということなのでしょうか?教えてください、お願いします。
書込番号:8667216
0点

カーナビゲーションは、基本的に"道路の走行をナビ"するので、高価格機種から本機のようなPNDまで、ほぼ全て「マップマッチング」という仕組みを取り入れています。お陰で(本当は、エコー等で電波状態が悪くて)ふらついてしまうような場合でも、半ば強制的に道路へカーソルが張り付いているのです。
一方NV-U3*から取り入れられた「徒歩モード」は、このマップマッチングをはずし、文字通りGPS信号で計算した座標を指し示すようになります。しかしながら、GPSの微弱な電波は障害物等に大変弱く、エコー等の影響で、ふらふらふらふらとカーソルがふらつくことになります。
徒歩モードに切り替えたとたん、極端な話、動いていないのにカーソルが微妙に動く場合も多々あります。
じゃあ、徒歩モードは使い物にならないのか...? ふらつきながらでも結構自分のいる場所を指し示し続けてくれるので、知らない場所へ初めて尋ねていく時など、結構実用になりますよ。ただ、地下道やビル影が続く場合などは、簡単に位置をロストしてしまうことも有ります。それを許す、位の気持ちは必要ですが....。
書込番号:8667595
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U3V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2012/10/14 20:23:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/05 17:45:18 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/11 7:27:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/22 17:28:24 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/07 20:50:26 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/05 17:51:30 |
![]() ![]() |
36 | 2010/05/15 21:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/17 16:48:20 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/29 18:14:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/11 21:51:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





