nav-u NV-U3
ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図を搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は55,000円前後



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
取扱説明書を見ても、うまくメモリースティクデュオに書き込まれません。
ちなみに私は、ソニー メモリースティク プロ デュオ 8GB を使っています。
リムーバブルディスクを開いて music フォルダーを作り、音楽ファイルをコピーしました。
パソコン上では、音楽が聴けます。しかし・・・
ナブユー本体では、メモリースティクを差しこんであっても、聞けないのです。
再生可能なコンテンツがありません。 と表示されます。
これは、メモリースティクに書き込まれていないからだと思うんですが・・・。
どうすれば、いいでしょうか?
書込番号:8983089
0点

まず転送方法から。パソコンとはどうやって接続してますか?
自分は市販のカードリーダーを使ったら、なぜかうまく転送できませんでした。
メモリースティックを差し込んだnav-u本体をパソコンとUSB接続しています。
これだとファイル転送がかなり遅いからいやなんですが、仕方ありません。
本体のメモリーも認識されますから、間違って本体の方に転送しないように。
あと疑わしいのは音楽ファイルの形式ですかね。
以下の内容のいずれかになってるでしょうか?
・MP3形式 拡張子:mp3
サンプリング周波:32/44.1/48kHz
ビットレート:32 〜 320kbps
・AAC形式 拡張子:aac、m4a、3gp
サンプリング周波:/11.025/12/16/22.05/24/32/44.1/48kHz
ビットレート:16 〜 320kbps
書込番号:8983437
0点

white wolfさん 返信ありがとうございます。
先ほどmusicフォルダーにコピーしたのを削除し、改めてコピーしたいのですが、どうしたら
いいかわかりません。ウィンドウズメディアプレイアーからリムーバブルディスクにコピー、
それをmusicフォルダーにドラック&ドロップしたのですが、間違いですか?
間違いでしたら、正しい方法を教えてください。
書込番号:8983726
0点

パソコンとはusbケーブルで繋いでいます。
あと WMA にあるものがどの様な形式で変換されているか、わかりません。
どうやって調べるのでしょうか?
無知ですいません。教えて下さい。
書込番号:8983857
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/23 22:20:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/08 22:05:15 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/01 13:39:59 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/31 11:23:03 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/31 7:24:55 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/09 9:23:05 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/23 16:30:00 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/14 12:42:48 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/17 7:27:29 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/21 22:21:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
